2023 1/28 フランスの映画館で観た。途中、眠気がおそってきて中盤寝てしまった。結局何だったのか解決しないまま終わってモヤモヤしたが雰囲気と風景は好き。火に魅了されてしまう怖さはあった。
20…
なんか惜しいなぁって感じ
建物映画としてみると100点なんだけど、
展開はというとちょっと中弛みするし進展しないし…
1カットが長めなんやけど、そこに効果が出てると思えない演出だったなぁ
話の筋は面…
チュニスで連続焼身自殺の謎追う寡黙な女刑事が、夜の廃都で真実を目撃する。
革命で廃墟化した再開発地区を舞台に、焼身自殺から始まったアラブの春を下地へ響かせる。
終盤の弱さは惜しいが、The Br…
チュニスの郊外。工事が中断された建設現場で、黒焦げの死体が連続して発見され、2人の刑事が捜査を始める。サスペンス作。未完の建設現場という舞台も良く、独特な重い空気感が緊迫感を煽っています。ミステリー…
>>続きを読む【2022年劇場鑑賞作品24作目】
第35回東京国際映画祭コンペティション部門の作品。チェニジアの首都チェニスで起こった連続焼死体の事件を追う2人の刑事の話。
建設途中になっている建物が不気味さ…
映画『アシュカル』
@東京国際映画祭
チュニジア/フランス
舞台は、チュニジアのチュニス。
アラブの春の引き金となった「ジャスミン革命」。それによって崩壊した国家権力、金持ち。完成せず残された建…
© Ashkal_The Party Film Sales_supernova Films_ Poetik film_Blast Film_1