理想郷に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「理想郷」に投稿された感想・評価

ゆたり

ゆたりの感想・評価

2.8

正直に申し上げると、ちょっと肩透かし感は否めず...
サスペンスという程でもスリラーという程でもなく、特段のカタルシスがある訳もなく、フックの効いた含蓄がある訳でもなく、メンタルをバチバチに折られ…

>>続きを読む
か倫理

か倫理の感想・評価

3.0

思ってたより結構地味な画面が続くので前半少し寝てしまった。

音楽も少なめで乗せてくるタイプの映画ではなかった。映像も特にうつくし〜とゆう印象はない。

移住してきたフランス人夫婦が悪いとゆうわけで…

>>続きを読む

NO2023069
パリからスペインの片田舎にやって来た夫婦アントワーヌとオルガは美しい自然の中で農業に勤しむ。だが、地元の村人たち、特に隣家に住むシャンとローレンの兄弟は執拗にアントワーヌに嫌がら…

>>続きを読む
ねね

ねねの感想・評価

2.3

映画造りの技法の教科書から材料取ってひとつひとつシーンを撮り繋げてみましたと。それで延々2時間以上、いつ出て来るかいつなのかと待ったカタルシスは待っても来ない。肩透かしですね。俳優の演技が上手いだけ…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

2.5

若い頃に憧れた景観の美しい地域、しかし村は閉塞的で息苦しい。
そこに2年前に移住してきた夫婦と、村の住人(主に隣人の兄弟) の対立を描いた映画。

乾いた物を叩くような音や引き絞るような音を使ったB…

>>続きを読む
採れた農作物を持っていくとか,日常的なコミュニケーションをとっておけばうまくいったのではないでしょうか。終盤,普通ではない妻がとる行動は何故か理解できますわ。
鹿

鹿の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

誰にとっての理想郷なのか? 
ちっさい閉鎖的な集団に違う価値観を持ち込むとどうなるか?持ち込んだ人もろとも排除されるのである。
実話を元にしたらしいが、いろんなところで、頻発しているよくあるありふれ…

>>続きを読む
嫌がらせスリラーから残された女性の奮闘ドラマへ転換する二部構成で魅せるが、120分越えはちと長い。

理想の田舎暮らしは地獄だった…
東京国際映画祭グランプリ受賞作品。

スペインの村に移住してきたフランス人夫婦は村の風力発電建設を巡ってもともとの住民と揉めてしまい嫌がらせが始まる。

テーマは凄い…

>>続きを読む
提督P

提督Pの感想・評価

2.9

有機農法と古民家リフォームで村興しって絶妙なキャラ設定。そりゃ受け入れられんわな。最近観た某怪獣映画がクドいぐらい説明過多だっただけに、これぐらい余白があったほうがいい。井戸にバッテリー放り込んだり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事