【一言で言うと】
「隣の芝生は“甘い”」
[あらすじ]
北マケドニアの首都スコピエにある集合住宅に住む、2組の夫婦の物語。それぞれが人生における幸せを望み日々を生きているが、ある瞬間を境に2組の夫…
カイマックを出せ😎🚬🪓🇲🇰
今年のTIFFマイベスト確定✨カジュアルにめっちゃ残酷。ずば抜けて面白かったです!!ユーモアのセンスがもう、、ドンピシャ。心底見てよかった。代理出産、人身売買、不倫、格差…
貧しい生活でピリつく妻との生活に飽き飽きして刺激を求める男、世間体を気にして子供を求めるが出産はしたくない女
2つの家族の家庭内、通常であれば見えない家庭内を覗き込むストーリー
コミカルなテイストで…
このレビューはネタバレを含みます
貧困家庭と中流家庭の貧富の差を住んでいる場所の階層で分かりやすく描きつつも、その2グループに思わぬ人物を加えた三つ巴にしているのがとても面白い。
貧困家庭には旦那の不倫相手が入り込み、妻との間に奇…
二組の男女3人組の群像劇。
シリアスな内容をコメディタッチに描いていてとても面白い。
会場では何度も笑いが起きていました。
代理出産や不倫、格差、人身売買…といったセンシティブな内容を含みながら、…
いい意味で全部裏切られて
めちゃ面白かった!!
格差社会を舞台に
コミカルにストーリーが展開されてるけど、
割と深刻な内容笑
106分の間でいろんなストーリー出てくるけど、
とても上手くまとめら…
東京国際映画祭コンペティション部門
『ビフォア・ザ・レイン』のミルチョ・マンチェフスキの新作。今年の目玉でもあるよね。
金獅子賞受賞監督にも関わらず日本での公開作は『ビフォア・ザ・レイン』と次作…
東京国際映画祭でミルチョ・マンチェフスキー『カイマック』を観た。マンチェフスキー監督の作品は『ビフォア・ザ・レイン』『ダスト』を鑑賞済み。本作の参考になりそうな『柳』は残念ながら未鑑賞。
これは傑…
牛乳の上澄みで作る地中海の食べ物"カイマック"のように、人生のいい所取りをしようとする3人×貧富2組の男女を描く。
【感想】
複雑な感情になる場面と心から笑える場面が、広い振り幅ながら統一感を…
©Banana Film, Meta Film, N279 Entertainment, Jaako dobra produkcija, all rights reserved, 2022 ©Maja Argakijeva