こんにちは、母さんに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『こんにちは、母さん』に投稿された感想・評価

oka
3.9

「腹の足しは心の足しだな」
「ひもじい 寒い もう死にたい 不幸はこの順番で来ますのや」とは、漫画『じゃりン子チエ』のおばあはんの言葉。辛い時は、よく食べて、暖かくして、たくさん眠るのが得策だと思う…

>>続きを読む
おばあちゃんがずっと観たがってたから一緒に観た

人との繋がりを大切にする良い映画だった
このレビューはネタバレを含みます
映画【こんにちは、母さん】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/mom-is-that-you
K
3.5
このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいる普通のサラリーマンと
旦那を亡くしたそのお母さんのお話


サラリーマンは夫婦関係がうまくいっておらず、追い討ちをかけるように仕事でもリストラの対応をしなくてはいけない

また、お母さ…

>>続きを読む
OG
3.9
気を張ることなくリラックスしながら観れる良い作品でした☺︎

全体的にほっこりするストーリーだけど、時折りセリフの言い回しだったりが“演技してます感”なのは演出なのだろうか?☺︎
ぽむ
3.6
特に大きなアクションはなく、ほっこり、ほのぼの。
こんな親子いいね。

28
3.0
田中泯優勝

山田洋次がすっくり。

悪い人は誰もいない。
割れやひびの入ったお煎餅

会社辞めることはないやん。
ま,一流だから次はあるか?

可もなく不可もなし
大泉洋が出てて面白くないはずがない。
懐かしい昭和のホームドラマで、人との距離が近くてお節介で、それでいていい感じで回っている。
吉永小百合さんが本当に魅力的だったなあ。
まる
2.5
山田洋次節とも言える、このどこか嘘くさ差が残る設定とか台詞回しが、私はだめなんだなぁーーと。大泉洋が布団で転けるシーンだけリアルに感じたが、それ以外についてはどれも嘘くさく見えてしまい…でした。
ビー
3.0

懐かしい昭和です。昭和のゆったりまったりがとても心地よいです。家の中の撮影が中心で、大泉洋のリアクションが大きくて演劇を見ているような感じ。サラリーマンの生きづらさとの対比がよく表れています。見る限…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事