春に散るの作品情報・感想・評価・動画配信

春に散る2023年製作の映画)

上映日:2023年08月25日

製作国:

上映時間:133分

配給:

3.7

あらすじ

『春に散る』に投稿された感想・評価

4.2

劇場にて鑑賞。

年老いた元ボクサーが血気盛んなボクサーと出会い、熱に当てられ人生を取り戻していくボクシング映画の新しい傑作!

最終決戦までの流れがとんとん拍子感はあるが、病魔に冒されようとも”今…

>>続きを読む
k
4.6
このレビューはネタバレを含みます

父の勧めで鑑賞。

佐藤浩市が父に重なって見えて、深く入り込んで楽しめた
成功譚的な王道の展開もありながら、サブテーマとしては"第二の人生を歩むこと"を描いてる作品だった
大事にしてたものを捨ててで…

>>続きを読む
choco
-
このレビューはネタバレを含みます
山口智子が途中から急に応援しだすのえ?😱てなった笑笑
焼売
-
ボクシング、ガチの試合は痛くて直視できないけど、熱いスポーツだなあ
ボクシング界の推しは堤聖也選手です
ボクシングのシーンが良かったけど、キャラクターへのフォーカスが少なくて感情移入しづらかったかな。しょうがないけどね。
横浜流星と窪田正孝の役作り身体作りが凄かった。

沢木耕太郎でボクシングと言えば、カシアス内藤のノンフィクション作品なら読んだが、小説なんてあったっけか。
ボクシング小説なら、ピート・ハミルのがストイックで良かった記憶。

オーソドックス過ぎるプロ…

>>続きを読む
4.5

原作が沢木耕太郎なのでテーマがありきたりで展開が古臭いのは仕方ないけど、横浜流星の背中の筋肉が格好良いな。そして悔しいけど鶴太郎も味があって格好良い。こんな名優たちの話題にならなかったボクシング映画…

>>続きを読む
M
3.0

・台詞がとにかく古臭くてしんどい。展開も何の意外性もないベタベタストーリーで終始つまらなかった。
・佐藤浩一の渋さとか横浜流星のボクシングに本気な感じはよかったのに、浮きまくってる哀川翔で残念な雰囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事