梟ーフクロウーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『梟ーフクロウー』に投稿された感想・評価

3.0
メモ✏️
「選ばれし者ではない王は、権力と毒を持ち王たる自分にしがみつき醜い様。皆よ、刮目せよ聞きたまえ事実と真実を。そして誰しも選ぶ者としての信念を持つ時が来る。」
Nona
2.1

このレビューはネタバレを含みます

孫死んじゃったのか…残念だな。あとおじいちゃんがクソすぎて💦💦💦主人公結局生き延びててえ?って思ったけど殺すために呼ばれるとは…
ポスタービジュアルが好きで見たら、文盲の男が王宮に入り王を殺そうとする話だったのか…
韓国の時代劇始めてみた。
前半はとろとろした印象だったけど、
王宮に入ってからサスペンスみがぐっと増した。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターのシーンめちゃくちゃ痺れる〜!!
新清派(と父が勝手に思ってる)の息子を気に入らない父が、息子を暗殺させるが、それを盲目の鍼師が見ていた…!

この鍼師を雇うのがそもそも謀殺の始まりってのが…

>>続きを読む
3.0

思っていたよりもサスペンス要素しかなくてがっかり。他の評価が高いけど、求めていたスリラー要素はほぼないです。
ストーリーや構成は結構わかりやすいけれど、長い気がする退屈さもあったかな。
盲目の身分の…

>>続きを読む
misa
3.0

サスペンス、スリラーって書いてあるのだけを見て視聴。
苦手な歴史系のやつやったー!
韓国の実際あった話なのかしら?
よくある宮廷の権威争い的な。
盲鍼師大活躍。
暗ければ見える設定に気づいてなくて、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

暗闇の出来事を描くは、苦労したんじゃないかな?
映画館でこれ流しても観難かったかもな?とか思っちゃった。
話も画面も問題ないけど…なに?あれ エンディング


読者投票でもしたの?ハッピーエンドじゃ…

>>続きを読む
3.0

ポスタービジュアルからダリオ・アルジェントみたいなホラーを予想してた。
まさかの時代劇宮廷サスペンス。

主人公・鍼師は盲人だけど、ちょっとしたフェイク要素を生かした展開が逸品。
鍼の使い方や糸を使…

>>続きを読む
tomtom
2.9

韓国の史劇を見たのは久しぶりだったけれど、ラストシーンをはじめドラマティックな要素が強すぎるものがあり、史実と脚色のバランスという点で没頭できない部分があった。水戸黄門に時代考証を求めるのか、と言わ…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪がハッキリしてて、思っていたよりだいぶテレビドラマか漫画みたいだった。
韓国映画はたまーに当たりがあるけど、基本は邦画同様、テレビドラマの延長感があるな。
一応史実を元にしてるらしいので、作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事