To Leslie トゥ・レスリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『To Leslie トゥ・レスリー』に投稿された感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

宝くじ高額当選したのに大半を酒につぎ込み息子を捨てて出ていったアル中馬鹿女の話。

2時間の長尺で8割が彼女の愚行と手を差し伸べてくれる人たちの好意を踏みにじる描写をダラダラ続いて退屈だった。そして…

>>続きを読む
1.0

なにこれ。なんでこんなに評価高いんだ?
レスリーがクソ女すぎてラストまでずっとイライラした。1ミリも感動しないですけど、なんで?なんで感動するのだ? 謎

他責にも程があるし、同情するところ1つもな…

>>続きを読む
choco
2.0

このレビューはネタバレを含みます

上手くいかないのはぜんぶ他人のせい、物のせい、自分は悪くない。
そんな主人公が自分の人生に責任を持てるようになって初めて再起って始まるんじゃないの??
(もちろん、ぜんぶ自分が悪いって思う必要もない…

>>続きを読む
みや
1.0
こういうハッピーエンド好きじゃない
立ち直れたのは良かったけど自分がしてきたことは無かったことにはならないのにいい話だったって思えない
たこ
2.0

セリフにもあったように、人生は映画のようにはいきません。一度ご近所さんと揉めれば関係修復は不可能だし、アルコール中毒者は家中に隠したワンカップを次から次に空けていきます。まあ、僕の人生は映画みたいな…

>>続きを読む
3
2.0

アメリカの田舎ってこんな感じなんやな
何もないところでバーだけが楽しみみたいな

いやいやそこで恋愛描く?!
いらんのよ…
一人で立ち上がるところが見たいとかまでは言わないけど、恋愛絡めない人間関係…

>>続きを読む
2.0

「いやお前が作らんのんかーい」とツッコミながら終了した。
これを見て何を学べっていうのかちょいと分からん。限りなくこの映画をポジティブに捉えると、彼女が持っていたのはクジ運ではなく周りの人間に恵まれ…

>>続きを読む
ted
1.0

アル中が主役のコンテンツは多々あるわけですが、特別よい作品とは思いませんでしたな。

この程度のアル中描写はきれいごとの範疇だし、ご都合主義の話で(突然無条件で愛してくれる人が現れて良かったねー)誰…

>>続きを読む
2.0

レスリー(アンドレア・ライズボロー)は過去に宝くじを当てて19万ドルの大金を手にした。ところが現在はアル中で賞金を酒に使い果たしモーテルを追い出されてしまう。行き場をなくしたレスリーはモーテルを経営…

>>続きを読む

主人公にまったく同情ができませんでした。
なんか、ジェットコースターのような人生と🎢、どうしようもない依存症とのたたかいとで 見ているのが辛くなります。

依存症のようすには彼女はとてもハマっていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事