〖人間ドラマ:漫画実写映画化〗
浅野いにおの漫画を実写映画化で、長期連載が終了し、創作意欲を失って苦悩する漫画家の鬱屈した日々を綴る人間ドラマらしい⁉️
竹中直人…やるな…って作品でした。
202…
連載が終わってから、やる気がなくなり仕事と私生活に失望感を感じ今自分が何をすれば良いのか自分が何なのかわからなくなる。
主人公が人に対しての思いやりがなく、自分の事だけしか考えてなくて、他人の意見に…
人や作品の事を分かりきるなんて永遠に無くて、角度や距離によって色々な側面を見せる。
この人はこういう人だというラベリングはせずに常に新鮮な状態で人と関わっていきたいものです。
終わってしまうからこ…
暗い作品。
若い時に観たら刺さったのかも。
過去と現実社会に対しての苦しみからの逃避的な作品にみえる。
自分の理解者などいない、いるとすれば過去の人だけ。
そんな事は決して無い。
理解されない、さ…
冷たい皮膚感のダウナーな邦画
懐かしい感覚
浅野いにおってやっぱ捻くれてる
面白くないって評価が多いので
万人には薦めはしないけど
後味は結構好きかも
音楽がドレスコーズで
志磨遼平がちょこっ…
デリヘル推奨作品
チェンジしない勇気…それも楽しみ?
合わなすぎて見るのをやめるか、のレベルの作品だった
これを映画館で観るのはキツイ
“さよならサンセット”
“星降る街のポラリス”
「でも深…
斎藤工もドレスコーズも好き
だけど配信終了間近でやっと観る
ファンとはそんなものでもある
だいたい会社に所属する担当者とか仕事上の何かなんて薄っぺらいことの方が大概で立場が変わればまあそんなもんだよ…
「零落」製作委員会