おやすみ オポチュニティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「おやすみ オポチュニティ」に投稿された感想・評価

感動の実話!
「私たちにとって一生に一度の特権だった
こんな冒険をする機会は二度とこない」
火星探査ロボットの活動を5352 日にわたって見守ったスタッフのドキュメンタリー。
もう完全に擬人化してた…

>>続きを読む
MS

MSの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

火星探査車「オポチュニティ」のドキュメンタリー。
ただの探査車とはいえ、宇宙工学、地質学、あらゆる科学のプロたちの思いの詰まった分身であり、夢と希望をのせた生命体のようになっていた。人間ではないけど…

>>続きを読む
ogi

ogiの感想・評価

4.0

これは良かった!!💫💫🚀🙌
火星に送られた2台の探査ロボット🤖
スピリットとオポチュニティの姉妹👭
単なるロボットを送った訳じゃない!!
エンジニアの立場からすると魂を吹き込
んだロボット✨✨

N…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

目覚ましソング、面白しろ。

無敵というフラグを立てたな。

こんな凄い探索があったんだな。
kanan

kananの感想・評価

4.0

ただのロボットかもしれないけどたくさんの人の時間や技術や夢が詰まってて、たくさんの人の期待や夢を乗せて火星に行った2つのロボットとそれを支え続けた技術者のとても素敵なドキュメンタリー。ロボットと人間…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.6

エンジニアやプログラムを書いたことのある人間ならローバーに人格を見出すのは至極当然のことと共感できると思う わたし自身あんな形を持ったロボットを作ったことはないがプログラムを書いてロボットと呼ばれる…

>>続きを読む

ローバーたちを擬人化しすぎているように見えたけど俺が日本人だから過剰な演出に感じるんだろうか。女性のナレーターがロボットっぽい口調なのも逆に気になってしまった。
インタビュイーたちが家でパーサビアラ…

>>続きを読む
あいご

あいごの感想・評価

3.5

良作。

火星探査機オポチュニティのお話し。
誤算により随分長く任務する事になるが砂嵐にあったり災難が待ち受けていた…

人間では無いのに子供を育てる母親の気持ちになってしまう。壁にぶち当たると現場…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.9

アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査車「オポチュニティ」の開発や調査の軌跡、ロボットと人間との絆などを記録したドキュメンタリー。


は〜、めちゃくちゃ壮大なロマン🤩

双子のローバー、スピリッ…

>>続きを読む
こんな風にたった一度の人生をかけて夢中になれる仕事に出会えたら幸せだろうなぁ

あなたにおすすめの記事