クリード 過去の逆襲に投稿された感想・評価 - 237ページ目

『クリード 過去の逆襲』に投稿された感想・評価

テツ

テツの感想・評価

2.5
デイムが警察に捕まって、暴行したクリードは無罪のままなの?

何だか無理のある設定だったけど、幼馴染の対決は面白かった。

可もなく不可もない作品。
ロッキーとクリードが好きだった自分からしたら、取ってつけたような過去設定にどうも入り込めず物足りなかった。
相変わらずジョーダンの筋肉は彫刻だし、試合映像はゲーム並みにキレ…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.0

M•B•ジョーダンの髭はそんなに嫌じゃない。彼自身がロッキーシリーズを完全に新たな次元へ変貌させようとした意欲作だと思う。
私には、ロッキー程の思い入れがクリードに無いからなのか、普通のボクシング映…

>>続きを読む
平凡ちゃあ平凡、がんばってるといえばがんばってる。試合の一歩感はそうじゃない感が大きし、スタローンみはやっぱり必要

このレビューはネタバレを含みます

ロッキシリーズの大ファン!、、、というわけでもない私ですが(4までは見た、再編集版も)クリード1,2はサントラも含めて"いいじゃんこれ!"という評価、、、だったはず。というのも3を今日見る段階で過去…

>>続きを読む

主演のマイケル・B・ジョーダンが自ら初監督。

1、2に比べて人間ドラマに精神的支柱が不在で物足りず、クリードシリーズにもやっぱりスタローンが必要よね…と感じるが、試合中にアニメ的な妄想展開に突入さ…

>>続きを読む
Paula

Paulaの感想・評価

2.0

日本のアニメ『はじめの一歩』を参考にしたと...?

確かに物語の構成や場面展開などロッキー引退映画『ロ
ッキー・バルボア』のDNAは継承しているように一見す
るけど『ロッキー・バルボア』にエイドリ…

>>続きを読む

ロッキーの魂を継承した一作目、己の血統に宿る呪縛から解き放たれた二作目を経て、見事頂点にまで達したアドニス・クリード。そんな彼が三作目にして相対するもの。それは、目を背け続けてきた少年時代の闇、その…

>>続きを読む
Miko

Mikoの感想・評価

3.0

ロッキー、クリード共に何度見たか数えられないほどの大ファンからするととても物足りなかった。
やっぱりロッキーなしではクリードとして成り立たないんだというのを証明してくれた作品。
まあスタローンが携わ…

>>続きを読む
ShiroKuro

ShiroKuroの感想・評価

4.0

友情の絆
暴力事件を起こし逃げたことで、助けた友が刑務所行き、片や逃げた友がボクシングで成功し優雅な生活、男同士の友情の裏切りが恨みとなりボクシングで決闘するという複雑な人間関係からなるアクション映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事