「JOYLAND」
なんと皮肉に満ちたタイトルか…。
あるパキスタン🇵🇰の家族が、伝統的な価値観に縛られ瓦解していく姿を描く。
国や宗教関係なく「このままで良いのか?」と社会に対して問いかけ警鐘を…
一人として同じ人間は存在しないのに、数パターンの生き方しか許されないというあまりにも息苦しい社会
抑圧された女性、彼女たちを抑圧しながら自らをも縛り付けている男性、そして第三の性
死んだ人間たちが生…
記録。悪者がひとりもいないことが、この悲劇を酷くやるせないものにしている。厳格な父親にしても、家長として当然と信じる振る舞いをしているにすぎない。亡くなった次男の嫁にしても逃げ出すチャンスが無くはな…
>>続きを読む パキスタンに今なお蔓延る家父長制度の不条理さを憂う。父の下に長男夫婦子供と次男夫婦…言ってみれば2代3世帯が共に暮らす異様さ。その中で垣間見える家族の間の抗い難い序列関係。
父親にも兄にも抵抗…
シス女性が受ける女性差別、ゲイが受ける社会的抑圧、トランスジェンダーが受けるトランスフォビアと、社会から除け者にされる3者の苦しみが交わらないまま、それぞれ孤独を強めていく様子が辛辣に描かれる。
…
© 2022 Joyland LLC