ジョイランド わたしの願いの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョイランド わたしの願い2022年製作の映画)

Joyland

上映日:2024年10月18日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

『ジョイランド わたしの願い』に投稿された感想・評価

3.9
1,010件のレビュー
4.0
色々考えさせられる素晴らしい映画でした。

決してきらびやかではないし、有名スターがいるわけでもない。また、絶望的な貧困や身の毛のよだつ暴力がはびこる世界を描いているのでもない。因習的ではあるが物質的に極端に貧しいわけでもない、パキスタンでも…

>>続きを読む
雅山
4.0

人間社会で息苦しさを感じつつも懸命に生きようと奮闘する人々を感動的とも言える素敵な映像と音楽で綴るパキスタン産のヒューマンドラマ。

夜のシーンが好きなのだけど、本作は夜のシチュエーションを生かした…

>>続きを読む
gongon
4.0

試写会で鑑賞。辛い、辛すぎる展開。
男尊女卑の地方で生まれ育った私には胸が痛い作品。
家父長制 百害あって一利なし を詰め込んだ遠い国の物語だけど日本でも同じような思いをしている人たちがいると思うか…

>>続きを読む
「#ジョイランド #わたしの願い」パキスタンで保守的考えを押し付けられる夫婦の苦しみを描いています。@FansVoicejp
https://t.co/sTVx2wysUW
yokko
4.5
映像が凝ってて色彩も美しい✨
内容も深くて丁寧に作られてる😊
思いがけずいい作品!
遠野
4.0
このレビューはネタバレを含みます

不倫が地雷な人は気を付けてください。
ウェンディングメイクアップアーティストとして、仕事に誇りを持って働いていた妻のムムターズ。無職のハイダルは兄嫁と共に父、兄、姪っ子四人たちの世話を含めて家のこと…

>>続きを読む
TOBIO
-
家父長要素の強い環境で、ナヨってる夫、働きに出ることを禁じられる妻、トランスジェンダーの女性の関係が描かれる。
夫がいなくなった後のトイレで、扉で妻の顔が見えなくなるのが怖かった。

家父長制なんて、日本だってつい最近まで大手を振ってたしな……とちょっと懐かしく感じてしまった昭和生まれですが何か?(笑)
ともあれ、女性が社会に進出するようになると家父長制というのは逆に現実的ではな…

>>続きを読む
mom
3.0

個人差もあるだろうけど、いくら女性らしくしても骨格や仕種でやっぱり男性だって分かっちゃうね。
それはもう「鳥になりたい」と言ってもなれないくらい仕方のないこと。
でも本人はその葛藤を毎日、一生抱えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事