それでも私は生きていくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『それでも私は生きていく』に投稿された感想・評価

kkbbrk
3.8

『それでも私は生きていく』(2022)
原題:Un beau matin

シングルマザーのサンドラは、通訳の仕事をしながら8歳の娘とパリの小さなアパートで暮らしている。サンドラの父ゲオルグは以前は…

>>続きを読む
sk
-

2025-
シングルマザーで仕事、育児に奮闘するなか、認知を患う父親の介護にも時間を割き、大変大変、だから不倫したっていいよね!ではないんだけど、やっぱり今のサンドラに彼は必要だったと思うし、そばに…

>>続きを読む

ずっと張り詰めた表情のレアセドゥ。今にも泣き出してしまいそうで観ているのがキツかった。
大変な状況だからこそ?恋もしたい。クレマンに否定的な意見もあるだろうけど、彼がいてくれてサンドラは良かったんじ…

>>続きを読む

この監督は観るとギュッと胸が苦しくなるんだけど、ずっと心に残って何度も見たくなるんだよな。ミア・ハンセン・ラヴ、好きな監督さんの1人です。

今回も父親の介護問題、シングルマザー、不倫…ひとつとって…

>>続きを読む
モモ
3.8


好きですこの映画

レア・セドゥ
着てる服がシンプルなのにあんなに素敵に見えるのなんでだろ

あの髪型にしても、あの髪色にしてもああならないのは百も承知だけどしたくなるベリーショート

不倫相手は…

>>続きを読む
saya
-

よかった🥲

内容が刺さるゆえ、しんどくてあまり入り込まないようにしてしまった感はある

大好きな人に忘れられてしまう気持ち、大切な人が変わってしまう気持ち、わかるからサンドラの表情見ていて辛かった…

>>続きを読む
レアセドゥ相変わらず綺麗すぎて好き。
猫
-

An einen shönen morgen レアセドゥかわいい
一つのテーマを問題として撮ってるとかじゃなくて日常生活な感じなのがいい
国内の映画だとしたら、認知症の親を看病!とかになりそうなので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事