シャドウプレイ 完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャドウプレイ 完全版』に投稿された感想・評価

3.7
なんかウォン・カーウァイっぽくて、
絵作りは嫌いじゃない

惚れたからと言われたらそれまでだが、
みんな行動原理が浅くて共感しにくい

DVD📀所有、再鑑賞。「スプリング・フィーバー」「天安門、恋人たち」のロウ・イエ2018年監督作品。ジン・ボーラン、チン・ハオ、ソン・ジア主演映画。

大好き💕な「ソウルメイト」のマー・スーチュンも…

>>続きを読む
韓国だとまだ見分けがつくのに、中国になると全員見分けつかなくなっている自分が、ヤバいと思いました。
i
3.9
なんか思ってたんと違う、、
ロウ・イエだからもっと社会派なのかと思ってた
まあ勝手に期待してただけだけど🫠

今さらながらAbemaでも映画が無料でフルで観れると知れて、いい機会でした!
2.5
最初名前と顔がごっちゃになって大変だった。
でもロウイエ監督が撮る中国はやっぱり素敵!あと、ヌオかわいい
パ
3.4
なんとなくで観てたら誰が誰だかほんとに分かんなかったし、知らん人が火だるまにされてて怖かった

「サタデー・フ ィクション」に続いてのロウ・イエ作品鑑賞。

冒頭の暴動シーン、特に人と重機の動きが凄くて一気に期待が高まったのだが、残念ながらドラマが始まってからは今一つだった。

手持ちキャメラ…

>>続きを読む
moka
-

中国/サスペンス/実話

中国の闇。

場面転換が多くて、スピード感があるためついていくのが大変。
ノワールなのに、変にスタイリッシュな映像でちょっと違和感。

時間を置いてもう一度観てみよう。
エ…

>>続きを読む
2.0

ロウ・イエ監督の「ブラインド・マッサージ」と「サタデー・フィクション」の間の映画です。

見逃していますので配信で見てみたんですが失敗作ですね。意味のないシャッフル編集、動き回るカメラ、汚い画、表層…

>>続きを読む
sakura
4.0

「天安門、恋人たち」に続く傑作です。
圧倒的に省かれたセリフと、容赦ないカットの応酬。すごい没入感を味わえます。
チンハオの涙の顔がしばらく忘れられそうにない。
カメラワークすげえと思ったら、西洋の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事