未来戦記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『未来戦記』に投稿された感想・評価

パシフィックリムみを感じる。
というかほぼパシリムを観た時と同じ感想を抱く。いわば香港版パシフィックリム。
アクションやギミックを楽しむ映画だった。

ルイス・クーのインタビューを聞くとかなり応援し…

>>続きを読む
金のかかったB級映画。話も設定もビジュアルも貧弱。退屈で凡庸。
あらすじの規模の割に中身薄い。しかもアクションシーンはカメラワークぐるぐるさせて誤魔化してる感あるし見てて目回る。これは工夫より誤魔化してる感があった。とにかくペラい。ペラ戦記。
1.2

VFXを駆使した、ど派手で矢継ぎ早なアクションもけっこうですが、ごちゃごちゃガチャガチャしていて何がどうなっているのかわからない部分が多々あり。
派手に見せようと細かなカット割りを多用しているけれど…

>>続きを読む
SU
2.0

アクションはそこそこ頑張っていて、GIジョーのアーマーシーンの短さに落胆したことを踏まえたかのようなロングシークエンスは熱い。ただ中国映画全般に感じることだが、異様なまでにドラマのつくりが下手すぎて…

>>続きを読む

ストーリー性も映像もお粗末なところが多くありました。

感動シーンが感動シーンに見えないのは、恐らく、バックグラウンドが全くない状態で感情移入できなかったからかなぁ〜と半分、反省してます。
2023…

>>続きを読む
ten47
2.0
香港映画はクサイので基本見ないけど、なんか収入が1位らしいのでたまにはいいかと思い鑑賞
ストーリーも演出も目を見張るものがなく、展開が粗いからCGがもったいない
1.0

2023年、一発目の作品のチョイスを誤りました…。
中国という国に対する偏見なのかもしれませんが、どこかハリウッドのパクリといいますか…。無機質な、なんの感情も入っていないMCUみたいな…。
そこは…

>>続きを読む
1.5

ロッテントマトで100%(レビュー数は6)を叩き出した香港製SFアクション。

半年前くらいにホットトイズ から主役2人のフィギュア化が発表されて、初めて存在を知った映画。ネトフリで観る映画探してた…

>>続きを読む

香港の中国語映画としては、史上最高の興行収入。。期待してはなかったが、それを下回るでき。ゲームぽく、いろんな映画のいいとこどりのつもりかもしれないが、全く、いいとこがとれてない。ガチャガチャしてる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事