Sharper:騙す人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Sharper:騙す人』に投稿された感想・評価

4.0
386本目
面白い構成の映画
章が変わることに目線が変わって誰が誰を騙していたのか分かりやすくて良かった 最後に種明かしパートがあるのもいい
セバスチャンスタンのこういう悪役っぷりには安定感ある
haru
3.0

弛まぬ努力。

ニューヨークで書店を営むトムは、来店した「ジェーン・エア」好きの才女サンドラに恋をし、やがて付き合うように。サンドラは幼い頃から苦労してきたようで、今も借金まみれの兄に悩まされている…

>>続きを読む
snuf
3.8

最初のトムの章では、いい恋愛話だと思って見てたらだんだん様子が変わってくる。「トム、ただの古本屋の店主だと思ってたら何、どういうこと?」となって、そこから話がどんどん展開していくのが面白い。
章に分…

>>続きを読む
あの二人はまた誰かを騙しに行きそう
Ako
4.0

個人的好みド真ん中を貫かれた…こんなの好きに決まってる。Apple tvよ、これはもっと世間に出した方がいいと思うぞ。せっかく面白いのにもったいない!

最後まで誰と誰が組んでいて、誰が勝つかも分か…

>>続きを読む
こう
3.5

Apple TVの無料期間で観ようと思っていた7作品目(期間が1週間なので少なくとも7作品観られれば、という単純な発想です笑)は、あらすじに興味を持った本作にしました。

登場人物がそれぞれが関係す…

>>続きを読む
Yuki
3.5
騙し騙され × それぞれの視点で話が展開
ryu
3.6

キャラクターを追ってく事により点と線が繋がる
タイトルからある通り騙し合いをするんだろうなと身構えて二転三転のストーリーの変わりよう、ダレることなく楽しめました。

あっここでここが繋がってるんだ→…

>>続きを読む
大どんでん返しは起きる。誰がその役割を担って誰がやられるか…

面白かったわー。おしゃれだし、オススメできる。

セバスタやっぱカッコいい!ジュリアムーアも魅力的。
kanaco
3.0
1人ずつ交代していく作りで映画というよりドラマっぽい

騙される男、騙す女、仕込む男、大元の女、、
それぞれの視点が交代して少しずつ繋がって、、
どこに終着するのかわからなくて面白かった

あなたにおすすめの記事