怪物に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『怪物』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、重要なのは2人が光を見たということで、きっとあの光は希望で、2人は「生まれ変わる必要なんてなくて、このままでいいんだ」って結論に至ったのかなって思って、その答えだってとってもとっても眩しい希…

>>続きを読む
Django

Djangoの感想・評価

4.3

陰鬱な展開から一転、
最後は思いの外、爽やかな終わり方に思えた。

何を事実と捉えるか
視点によって変わるもんだなぁ
と思ったのと、
小さくても親に言えないことぐらいあるよなぁ
と思った。

田中裕…

>>続きを読む
髭

髭の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

何かを孕んでいる不穏な空気が延々と流れる。

各々の視点で描いていく事で、各々の言動の理由が、パズルを少しずつ組み立てるように明確になっていく。
しかし、全てが完成するわけでは無く、まだどことなく欠…

>>続きを読む
ともか

ともかの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で鑑賞。

1人で家で見るには辛かったり怖かったりするかと思って今まで見れなかった。
実際に見てみると、母、先生、子供の多方面からの視点で話が描かれ、徐々に真実が浮き上がってくる構成だったた…

>>続きを読む
MINAMI

MINAMIの感想・評価

4.0

是枝裕和監督

自分が見えている世界が、この世界で、
君が見えている世界が、この世界。
自分が見えていない世界もこの世界なんだけれど、それはこの世界とは少しだけ違っていて、少し想像みたいなもので、夢…

>>続きを読む
elza

elzaの感想・評価

4.0
人にはそれぞれの価値観や抱えるものがあると改めて考えさせられた。トランペットの響きが視点が変わるたびに感じ方が変わっていった。

このレビューはネタバレを含みます

視点が変わると物事も変わる
一方的に見ていると、真実がねじれてしまう
少しのズレで誤解が生まれる

子供たちは純粋でずるい
でも、怪物は大人たちの中にある

最後、笑って走る子供たちが、もういないん…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

4.0
大人には見えない世界。そもそも他人の世界は見えない。自分のこともわからないから、自らさえも怪物に思えてくる。 
まあでもなんやろ、ちょっとてんこ盛り感あったかも。
fuji

fujiの感想・評価

4.0

あまり得意ではない是枝監督の作品を
「観たい」と思ったのは
坂元裕二氏が脚本だったから。
かなり遅ればせながらの鑑賞。
でも、さすが!
面白かった。
裏側を見せられてるような、、、
人間の本質を炙り…

>>続きを読む
今すぐもう一度見て確認したい場面が何ヶ所もあるけど、今はまだいいか、、とボヤかしたくなる自分がいる。 予告で気になっていた音がわかった時は鳥肌立った。

あなたにおすすめの記事