軽々に言葉にしにくいテーマ性と内容。
両手を挙げて「面白かった」と言いにくいけど、是枝監督の作品群の中でも必見の傑作にはちがいない、とにかくどのシーンを思い返しても言語化が難しいレベルで多層的・多面…
主題は子供同士のただの遊びでしかないんやけど、それぞれの心理描写と、それぞれが間違ったことをしたわけではないんやけど、っていう描写の仕方が絶妙
とりあえず演技力が凄まじくて、気づいたら終わった
…
考察しながら観る作品
それぞれの視点で描かれる物語、何が本当か分からないし、「怪物」が何かもそりゃ人によって違うよね〜となった
片手間に観るのは無理だし、片手間には観てほしくない。時間をとってじっく…
依里くんの演技があまりにも現実のそれだった。
弱っている人の笑い方、悲しんでいる人の笑い方、傷ついている人の笑い方をしていた。
そういう人の言葉の間のあけかたをしていた。
気づかれないようにしてい…
感じていることは本人たちにしかわからないけど、子供なりに狭い世界の中で進んでいくんだなと思った。
視点が変わると見えてくる真相がすごくよかった。
自分が信じていたものが真実とは違ったなんてことはよく…
黒川想矢くんが好きで、ずっと気になっていてやっと観れた!!
とにかくみんな演技が上手ですっと映画の世界観に入り込めた。本当の真相って分かんないし、そもそも真実なんて誰にもわかんないなって思った。学校…
©2023「怪物」製作委員会