自分にはそこまで刺さらなかった
過剰に期待してしまったからというのもあるだろうが
1つの出来事を主に3つの視点から見ることで真実を明らかにしていく感じ
ただ、予想外な部分がいくつかあったが、想像の域…
「かいぶつだ〜れだ」
印象的なこのタイトルの通り、「誰が怪物なのか?」、「怪物は何を指しているのだろうか?」
と考察しながら視聴した。
作品の途中途中で「コイツが怪物か?いやコイツか?」と探って見…
母親は子供に、教師は生徒に、子供は教師・親・子供全てから影響を受けており、全てが偏った方から物事を見ているので、今回のようなことが起こったし、実際にも起こっているであろう出来事だと思う。
だからこそ…
みなとの理解出来ない行動も沢山あった。だけれど、子供ながらに好きな人を守ろうとしていたんだろう。子供だとしても皆複雑な心を持っていて、守りたい、けど他人からの目も気になる。虐められたくない。助けたい…
>>続きを読む全員怪物のような演技力
全員演技力の塊なんだけど特に黒川想矢、演技力が高すぎて同世代とは思えない。なんならこの時は自分より歳下だし。
母親視点、教師視点、湊視点。全部見るとそういうことかー!って…
©2023「怪物」製作委員会