鹿児島から迷った挙げ句、佐世保を選択🚃
飲み屋街に有りビル全体が映画館の「シネマボックス太陽」に到着☀
たまたま水曜HappyDay1,300円だったラッキー😆💕
上映まで中途半端な時間があるので…
ルイ、とつ子、きみの3人が各々の変えられない現実と向き合っていくさまは、ガルクラやぼざろのような派手さこそないけど、この作品でしか味わえない青春バンドがすごく良かった。
まさか山田尚子×吉田玲子の作…
色も音がきれいだな〜って終始思える映画だった。最後までそう思えてたのは、ストーリーや展開と調和してるからなんだと思う。大事なシーンを積み重ねて、無理に隙間を埋めることもなく、このボリュームにおさまっ…
>>続きを読む山田尚子監督は前から好きだったのですが、今回は作家性が強かった気がします。とは言えストレスフリーな優しい世界が観られますし、過去作品から離れてこういう作品はどんどん作っていってほしい。音楽やフレーズ…
>>続きを読むジャケットの感じから勝手に青春バンド映画を期待してしまった俺が悪い。
お洒落なけいおん、お洒落なぼっちざろっくみたいなイメージでいた俺が悪い。
おしゃれな絵、おしゃれな音楽は良い。高石あかりの声も…
日本映画
マッタリと描かれたロックな話し。
山田尚子監督は、聲の形と平家物語だけしか観ていないのですが、きちんとキャラクターに演技をさせて全体で感情をみせる他にない監督と思っています。今回の作品は…
©2024「きみの色」製作委員会