やはり、観る時を選ぶ作品ではある…
しかし、モノクロの時代劇特有の「ついていけない」感は全くなかった。令和の今、作られて面白いと思える作品だった。
長屋や百姓の家がリアルで、百姓・町人の暮らしぶ…
2023/No.54
モノクロ映画+「世界の記憶」で戦争映画かななんて思ったら、江戸末期の庶民の、コミカル💩な映画だった。「最低」という意味ではなく、まさに💩の映画…。
「ここ、笑うとこだぞ。」と言…
みたことのない時代劇。
でした。
モノクロの世界なのにとても鮮明に描かれていて素敵でした。
メインテーマは置いておいて
俳優陣一人一人のキャラクターの個性がちゃんと出来ていて
そしてみんながとても愛…
完成披露試写会にて。
「循環」をテーマに3年かけ製作。
人糞も土に還り、ある意味それを通して人の身体に入ると考えれば循環といえる。
冒頭から人糞のアップで始まり、
モノクロではあるけど中々の絵力…
えーマジでうんこ映画じゃーん。
どなたかのレビューでうんこ映画なのを知って観よう観ようと思いつつ。
私が映画観るタイミングって食事時ってのもあって、なかなか観られなかった😅勿論何も食べずに鑑賞。
…
江戸時代のトイレ事情。考えたらそんな事考えたこともない。いいとろににしか目がいかないというか。まぁ、考えたら今もそうですが。あえてそんな仕事に光を当てている本作。はっきり言って、白黒でよかったなぁ…
>>続きを読むFANTASIA