658km、陽子の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 50ページ目

「658km、陽子の旅」に投稿された感想・評価

Arara

Araraの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一見、テーマとしてはよくあるロードムービーのようにも感じたが、本当に菊池さん凄いなぁと何度も思ってしまう映画だった。
特に浜辺で泣き崩れるシーンと、青森近くまで来ているのにどんなに声を張りあげてもサ…

>>続きを読む
knbrsk

knbrskの感想・評価

3.8

監督はワンカットワンカット丁寧に撮ったと言った。
オダギリジョーは菊地凛子には何か薬的な効果があると言った。
菊地凛子は誰にでも起こりうるんだと言った。

陽子だけ時が止まってて、少しずつ動き出して…

>>続きを読む

Fan’s Voice独占最速オンライン試写会で
#658km陽子の旅 を鑑賞。

成り行きで青森の父の葬儀に、ヒッチハイクで行く事になるロードムービー。

しかし陽子は、家族と離れ20年東京で引き…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.3

全然愉しくない🚗🚙ロードムービー🚙🚗。ほとんど高速道路とサービスエリアだし。

前半は陽子がコミュ障過ぎて、なんでそんなにコミュ障なのにヒッチハイクしようと思った!?とイラッとする。

やっと見つけ…

>>続きを読む

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  ごめんなさい
  話したところで無理だと思うの
◣________________◢

Fan's Voice様独占最速オンライン試写会にて鑑賞。

か…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.9

昔はもっとこういう邦画が沢山あったのになと懐かしく思う。ロードムービーがというわけでなく、人の描き方が昔っぽい。まさに『百万円と苦虫女』や『ヴァイブレータ』のように、演じた女優さんと共に、ずっと心に…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.9

試写にて鑑賞

菊地凛子さん主演のロードムービー
主人公がヒッチハイクを通して成長していく姿が尊くて胸熱だった!

ドライブマイカーぽい?!と思ったけどこちらの作品の方が凄くリアルで現実的だった!

>>続きを読む

オンライン試写会にて。

わだかまりを残したまま疎遠になってしまった父。
会わずにいた20年を埋めるような658kmの旅。

ヒッチハイクをしながら、そこで出会う人たちとの関わりが少しずつ陽子の閉ざ…

>>続きを読む
みつみ

みつみの感想・評価

3.9

見る人の世代によって刺さり方が変わってくるような属人性のある作品。
特にロスジェネ世代に対する訴求力が強すぎますね。ロスジェネ+ミドルエイジクライシス+女性 この難役を菊地凛子さんが熱演。光を失った…

>>続きを読む
やんま

やんまの感想・評価

3.9

Fan's Voiceさんのオンライン試写にて。

亡き父をたずねて658km。SAで身内とはぐれ、お金もない、連絡手段もないまま青森の地を目指すことになった42歳、フリーターの陽子。

夢破れた若…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事