ゴジラVSメカゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラVSメカゴジラ』に投稿された感想・評価

3.2

ガルーダ合体後のメカゴジラ全弾放出一斉攻撃のド派手さ、光るファイヤーラドンの熱線放射の演出は爆アガる。紙一重の差だった生命のあるモノと無いモノの闘い。ベビーゴジラと心通わす母性に目覚めた佐野量子とG…

>>続きを読む

人類の英知を結集して造り上げたスーパーメカゴジラの大勝利かと思えたが、ラドンの自己犠牲により、命を絆ぐものの方が強い、となる。
ゴジラにやられる千葉マリン、仙台、そして京都! 可愛いゴジラザウルスも…

>>続きを読む
ジュラシック・パークの1993年に東宝はこれ
薩摩剣八郎が大根すぎる
金子修介のガメラとGMKがなかったら
メカゴジラの後継機とゴジラの対戦!
このレビューはネタバレを含みます
物々しく出てきたメカゴジラが完璧に負けてしまっても、ベビーゴジラと仲良く帰っていくからいいのか?なんか色々納得出来ないが佐野量子が可愛いからゆるされるという世界観。
3.9

平成メカゴジラ、顔の造形が動物感増してて愛らしい。接近戦は初代に劣る?『

同日に観た『トットチャンネル』から6年経ち高嶋政宏は格段に演技が上手くなり垢抜けていた。高島忠夫が1シーン出演し息子へのエ…

>>続きを読む
経理
3.7

35mmドルビーステレオ版で鑑賞。鑑賞は15-30年?ぶり、劇場は初である(おそらく人生最初で最後だろう)。懐かしさが込み上げて非常によい映画体験だったわけだが、厳しい見方をするとラドン、ゴジラ、ベ…

>>続きを読む

再見。カセットテープ、立体駐車場、お手製プテラノドン型飛行バイクと回転あるいは円周運動が繰り返されると、特撮パートでもガルーダなる戦闘機がグイーッと回転してキャメラの正面に向いたり、ラドンが旋回した…

>>続きを読む

調べものの為再鑑賞。
×メカゴジラ=機龍はゴジラシリーズで一番好きですが、vsメカゴジラはあまりだった。
ベビーゴジラの設定が好きではなかったのが一番でした。
あとメカゴジラ3種の中では一番カッコ悪…

>>続きを読む
アゴ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

メカギドラから23世紀の技術を解明
昭和シリーズより見た目も性能も良いメカゴジラ
ラドンは久々の登場
序盤から怪獣の戦いがあるのは良い
ミニラより可愛いベビー
メカゴジラにやられる怪獣の描写は痛々し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事