春のめざめに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『春のめざめ』に投稿された感想・評価

少年の悩みや夢、妄想と現実を色彩豊かなパレット画を動かす事で表現したロシアアニメの大傑作。テンポの良さ、内容の深さ、結末の美しさ。どれも文句の付け様が無い、流石ノルシュテインの弟子である。豊かな大人…

>>続きを読む
Tax
4.3
アニメーションは現実を模倣するのではなく、その細部を創造の力でもって変容させる。その変容した現実とは似ても似つかない世界が最も雄弁に現実を物語る。
美しくそして残酷に描かれた初恋の物語。
悠
5.0

真に優れたアニメーションはフレームを濁流のように破壊し際限のない世界を創造する
この力技は実写ではなかなかできない
世界が詩的に構築されモンタージュがより直感的
断絶ではなく融和なカット
どうしよう…

>>続きを読む
Haru
5.0
ロシアのアニメ!美!
Russian anime! Beauty is here
TAGE
5.0

DVDを2枚借りて、
一番はじめに見た、一枚一枚すべて油絵の作品は「雄牛」で、
はじめは驚いて、何度も一時停止してはじっくりとモニターとにらめっこしていたが、
もちろんすべての絵をじっくり鑑賞してい…

>>続きを読む
ama
4.2

ジブリコーナーにて発見。
ジブリ美術館で上映していたものっぽい…?


絵に惹かれほのぼの見ていたけど
気づけば観入ってしまいます
なんだか夢の中のお話みたい

思春期の男の子の初恋
心の中🌷


>>続きを読む
sonozy
4.5

動く油絵。ガラスに油絵具で描かれる素晴らしい表現力のアレクサンドル・ペトロフ監督による、思春期の少年の愛・性への目覚めの物語。

広島国際アニメーションフェスティバル: 審査員特別賞・観客賞
文化庁…

>>続きを読む
4.2

アレクサンドル・ペトロフのアニメーション作法を余すことなく使った2006年の作品。
三鷹の森美術館での外国語映画のプログラムでも上映された作品。
16歳のアントンには、気になっている女性が2人いる。…

>>続きを読む
kuu
4.1
叙情詩を映像化したみたいな、動くように進むので約25分自分の身体に風が常に吹き荒れている感覚。
水の中のシーンを油絵のようなタッチであまり見たことがなかったので新鮮な切り口だった…。
ロシア発、短編アニメーション作品、

その描写に圧倒される

切なき愛の物語

良い作品です。

あなたにおすすめの記事