無責任だけど、正直な映画だと思った。
「お先真っ暗」な若者に対して最後に掛ける言葉が「がんばれ」は、無責任だし残酷に感じる。しかし、今の大人たちが若者たちに対してそれを言うことくらいしかできないの…
ここ最近で一番好きなストーリーでした!
3Dの皆んなも、野原家周辺のグラフィックも可愛くてまず満足しました。
超能力、国家転覆などクレしんっぽくないワード、世界観で序盤はワクワクしていました。
…
EDクレジットが最高、原作好きにはたまらない
最後のセリフがそれでよかったのかどうだろうか。。
苦しんできた人に「がんばれ」は、苦痛でしかないような…
フル3Dのしんちゃんも、アニメーションがと…
クレヨンしんちゃんらしいカオスさシュールさの中に、しっかりとメッセージ性があって良かった。
しんのすけは、ただのアホに見えるけど、持ち前の明るさでかなりの人間を救ってきたんだと改めて思う。
非理谷…
社会派映画と聞いてリアル鬱描写を避けたいためにクレしんで初めてネタバレ見た上で履修した作品
見てみたら思ってたよりキツかった 自分にも刺さるから 内容知らないまま見てたらダメージ受けてたと思う
イメ…
クレヨンしんちゃん大好きで映画も全て見てます。
結論から言うともっと子供向け映画にして欲しかったなって感想です。
今までのクレしん映画って、しんのすけにフォーカスされててバカバカしいギャグやストー…
しんのすけの無償の愛。
純真無垢な愛に泣いた。
非リアみつる君の回想シーンは泣く。
この日本には非リアみつるのような苦しい思いをしている人間が沢山いる。
ひろしの無邪気さ、みさえの深キョンを歌うやば…
3D初視聴✨
ゲームの映像見てる感じだったから最初うーんって思ったけど慣れれば意外とあり🤔❓
現代の闇の部分がガッツリ描かれてた〜
人間関係も上手くいかず社会にとけ込めないからって周りに当たるのは良…
⚠︎︎ネタバレではないけど人によってはお目汚しなコメントになってるかもしれません
ご注意下さい
メッセージを伝えたい感が強い
映像は全然観れるけど…
その感じの感動が欲しい訳じゃないんだよな…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会