個人的には、過去のクレしん映画の中でも指折りの面白さでした。
導入までのスピード感、3D映像でヌルヌル動くしんのすけたちをしっかり見せて最初にがっと引き込まれた。
しんのすけがしっかり主人公してたの…
3Dの違和感はすぐ慣れるしぬるぬる動いてこれはこれで良かった
しんちゃんにしては重い内容だったな〜
悪役の動機がちゃんとありそうなしんどさで無敵の人感出てて怖かった
最後何とか友情や前向きさを全面に…
悪評含め、以前から気になっていた作品。
令和の弱者男性として描かれる非理谷と、裕福で幸せな家庭の象徴となった野原一家。この両者の対比に嫌悪感を抱く人がいるのはよくわかります。
非理谷の年齢が、初…
▷▶3Dしんちゃんに最初は違和感。
みさえにはもっと違和感。でも直ぐ慣れるから無問題︎👍🏻 ̖́-
▷▶初っ端からブラジャーマスク(笑)
この映画飛ばしてるなー( ˊᵕˋ ;)💦
▷▶良い能力使…
うーん…😓 正直もやもやが残った。
未来を背負う子供に「頑張れ!」の根性論を押し付けるだけのヒロシには失望。じゃあ大人は何をするの? 観ている子供たちにいたずらに不安を植え付ける内容に思えた。
また…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会