3D(笑)と思ってたけど、けっこうよかった!髪型が特に良い。子供たちもちもちでかわいい^_^
小ネタがおもろかた!
エンドロールがおもろい!
ポケモンの赤と緑てミツルくん同年代か、、
魅力的な悪役…
クレヨンしんちゃん映画の中でもめちゃくちゃチャレンジングな作品
漫画原作でこれまで2Dを一貫してきたクレヨンしんちゃんを3Dアニメ化するという試み。新境地の開拓という意味で一定の評価はしたいが、3D…
面白かった!3dでしか出来ない事を思いっきりやってた。いつもに増して、みさえ&しんちゃんの攻防や、何気ないシーンでの動きに躍動感や迫力があった。3dは意外と全く違和感無かった。ジム帰りに行ったせいも…
>>続きを読む3Dモデルのクオリティが高くて良かった。
カンタムロボの戦闘シーンも動きの迫力があり、この作画方法の本領発揮といったところで楽しめた。
こんな感じでビジュアル面ではなかなか高評価な作品なのだが、問…
いじめっ子との対決シーン、EDだけは良かった。ひろしの説教で全て台無し。令和の暗い問題を前に、昭和の人たちが「がんばれ!」だけで無責任にエールをすること自体が現代社会の縮図だろ。若者だけに頑張らせる…
>>続きを読むCGは結構頑張っていてよく動くなぁという印象。
あと、エンドロールも良かった。漫画のコマ割りでキャストを出していて見ていて楽しかった。
僕自身、昔のクレしん映画大好きマンだから、当時のしんちゃんな…
予想より良かった。ひりやに対して「頑張るしかなんだ、頑張って」とひろしやみさえが言うの違うんだよな。グロい。ひりやと同じような世代で辛かったけどがんばったらなんとかなったよ、一緒に頑張ろうと言ってく…
>>続きを読む©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会