映画館で観ました。
好きなところもあります。
ただ、気になったところが多めでした。
①『クレヨンしんちゃん』との距離感
子供の頃、たまに観ていました。
詳しくありません。
映画も何本か…
3Dになったしんのすけが可愛いだけ。内容はあまり面白くなかった。
作中を通して「なんでそうなるの?」っていうすれ違いをものすごく感じた。悪役としんのすけが仲間になるシーンとか、3回くらいしか会って…
シリーズ初の3DCGアニメーション、ついにクレしんも制作したか〜と思ったら原画よりでちょっと可愛かった
エンディングの原画めっちゃ好きだった
3DCGを活かして自由な動きが増えて、カメラワークも固…
悪評含め、以前から気になっていた作品。
令和の弱者男性として描かれる非理谷と、裕福で幸せな家庭の象徴となった野原一家。この両者の対比に嫌悪感を抱く人がいるのはよくわかります。
非理谷の年齢が、初…
©臼井儀人/しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会