君たちはどう生きるかに投稿された感想・評価 - 3881ページ目

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

ゆうと

ゆうとの感想・評価

4.0
念願の初回上映で鑑賞。
ジブリ感のある名作だった。
人生って難しいネ。
けぱぷ

けぱぷの感想・評価

4.0
ここまで「もう一度見なければ」と強く思わされる映画ははじめてかもしれない。面白いとかそんなことよりも宮崎映画というパワーを感じた。
りんご

りんごの感想・評価

5.0

内容は置いておいて。
ジブリは最高なんだよ。宮崎駿監督の映画は最高なんだよ。

最初から最後まで色んな世界が展開されて、画面について行くのがやっと。

君たちはどう生きるか
うーん。ずっと問われてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

少女時代の母親に出会う話なんか見覚えあるなと思ったらイナズマイレブン2クロノストーンだった。セカイ系を戦前生まれがやるのずるくない?
k

kの感想・評価

4.2
冒頭で涙が出そうになった。久々のスクリーンでのジブリに心が躍った。内容は少し難解だったけど、でもあの世界観とか、ちょっとしたセリフとか、色々な要素に心を打たれた。最初に見てよかった。

君たちはどう生きられるのか。
駿は絶対にパラレルワールドに誘うくせに、絶対に現実世界に引き戻す。
そこに行き着くまでの過程が大事なのか。。。
でも現実世界では結果が全てではないか。。。
そこだけが矛…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

んー…
特に感想はない感じ。

今までの作品のオマージュ的な要素が多すぎてちょっと疲れたけど、良い作品だとは思う。


個人的相性は良くないなぁ
とか、
吾朗さん感強いなとか…
ストーリーとか流れ的…

>>続きを読む

素晴らしかった。
後に残る何とも言えない心のつかえがこの作品の奥深さをあらわしている。
「君たちはどう生きるか」この誰しもに一生付き纏う問いかけの重さに、単純明快な物語を求めてはならない。納得がいく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

深い。


後継者なんていない。必要ない。


セルフオマージュだらけ。


風切りの7番だけわからん。


悪意のない13の積み木は何となくわかった。



ありがとうございました。
Nagisa

Nagisaの感想・評価

-


監督の考える世界と言葉を一切削らずにそのままこの世に出してくる。

アニメーション映画としては技量と作業量が半端ない。風や紙一枚一枚、振動による人の微かなしぐさも、スリッパを履いた時や水の中の歩き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事