君たちはどう生きるかに投稿された感想・評価 - 3882ページ目

『君たちはどう生きるか』に投稿された感想・評価

つち

つちの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレに配慮して星つけないけど気分は星1
chatGPTが書いたジブリあるある映画

この情報社会での事前情報を全く出さない強気の姿勢。ジブリだからこそ出来る戦略。

現実とファンタジーが入り混じっていくストーリー。言い方は悪いかもしれないが、今までのジブリ作品を混ぜて出来上がった作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上映直後の感想を聞いていると宮崎駿ファンの人は楽しめるのかな?
確かに全く中身を見せないという新しい宣伝手法は話題にはなったが、口コミで広がるかというとこの内容では難しい気がする。

もしや、バッドエンド?
家父長制とその延長線上にある帝国主義は再生産され続けるのか。
最後に4人が向かう世界もまた、「美しい」のだ。


ある一家の過剰な自我。

大体の支配者は『愛』『平和』『美』…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

風立ちぬB面。
宮崎駿の現実と夢、生と死。
あきらかにまとまりに欠けてるけれど
集大成とばかりにやりたいことを
やっている感じで嫌いになれない。
改めて作家だなあと思わされるなど。
最終的には世界の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

情報なんもなしのワクワク感半端なかった。

宮崎駿さんが大衆を置いてってジブリで宮崎駿さんしてたような。岡田斗司夫さんはこれどう解釈するんやろか。

没入した。宮崎駿さんのファンタジー世界観ほんま好…

>>続きを読む
ホ

ホの感想・評価

-
なんでこんなに置いてけぼりみたいな気持ちになるんだろ

12/14
もう一回見たら最後の方嗚咽するくらい泣いたわ、
Toru

Toruの感想・評価

2.8

すごい宮崎駿味を感じた。そのため、あそこまで隠す意味を感じない。
今までの作品の集大成って感じ。声優にしても絵的にも。ただジブリにたいして思い入れがないためあまり盛り上がらず。宮崎駿の自伝的映画なの…

>>続きを読む
Shotar

Shotarの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿の集大成感。
セルフオマージュを散りばめつつ、映画を作りすぎて頭おかしくなった大伯父宮崎駿ってか。説教ってか。宮崎駿節炸裂
ミ

ミの感想・評価

-
なんでこんなシンプルな線と塗りでこんな表情豊かに表現できんねん

あなたにおすすめの記事