インフィニティ・プールのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『インフィニティ・プール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミアゴスによるミアゴスのための映画!
久しぶりのゴア描写、後半のミアゴスの"ジェームズ"コールと書評読みも爆笑、でもなにか足りない気がする〜、
大人のon.offの切り替えっていう解説がめちゃくちゃ…

>>続きを読む

死刑になる罪を犯しても、自分のクローンを作って、それを死刑にすれば無罪放免!

まずは、ブッ飛んでトチ狂いの設定の妙味に拍手!

とはいえ設定が良くても、肝心なのは内容です。その点も充分な見応えで満…

>>続きを読む

ミア・ゴス出てるので観に行った。やっぱり演技凄いな…。好き。

全てにおいて趣味悪〜。

初めてジェームズのクローン出てきて目と口開けた時マジで怖かったし気持ち悪くてとても良かった。その後そのクロー…

>>続きを読む

売れない作家がリゾート地で恐怖体験するスリラー映画とあるが、ホラーかもしれない内容だ。

監督は"クラッシュ"や"ビデオドローム"等の名作を生み出した鬼才デビッド・クローネンバーグ氏の息子であるブラ…

>>続きを読む

2024年 113本目

・ちょっとまじでイカれてる、最高。
・タイトルバックとエンドロール、単色に文字が表示されるだけ、不気味でかっこいい。
・低音が響く不穏な音楽。不安な気持ちにさせられる。
・…

>>続きを読む

後からジワジワ来る感じ。
ミア・ゴスやっぱり大好き。

気持ち悪さと観客を置いてけぼりにするのはいつも通り。とっても楽しかったです。
どう展開するのかが読めず、主人公と一緒に不安と恐怖に悩まされなが…

>>続きを読む

ブランドン・クローネンバーグ監督による「アンチヴァイラル」「ポゼッサー」に続く3作目のSFスリラー作品。

高級リゾート地に資産家の娘である妻と共に訪れた作家のジェームズが、小説のファンだと言う女…

>>続きを読む

変態映画の巨匠デヴィッドグローネンバーグの息子ブランドンの作品。
彼の作品はこれが初鑑賞。
18Rだったのでどんなものが映されるのかと身構えたがまあエロが強めなのか
タイトルのインフィニティプールは…

>>続きを読む

クローンの殺害=これまでの自分自身の否定を比喩的に表現したものと理解

最終的に主人公ジェームスが、犬になった自分自身へ振るう暴力は
何も成し得ず、周囲に依存して生きてきた自身に対する直接的な処刑で…

>>続きを読む

犯罪を犯してもお金を払えばクローンに罪をなすりつけることができる。という設定に興味を持って観に行ったので途中から宇宙猫みたいな顔になっちゃった…
金持ちの道楽、人間の醜さのオンパレード。本能的な嫌悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事