どうしよ
観た後久しぶりに頭の中お花畑になってしまった!
大好きな暗殺者モノだけど、冒頭なかなか集中出来ないけど何かのルーティン?!ヨガ?!ザスミス?!!と鷲掴みされる
冒頭の暗殺者の視界がまる…
すごく現実的な一流
エンタメのためでなく、現実世界にいるような仕事、アクション、悩みや葛藤があった
アクション映画ではかっこよく完璧な暗殺者
だけどそんな人間現実にいるのだろうか?
愛を守る…
No.4733
フィンチャーにしては、ちょっと箸休め、って感じかしら。
ただし、あいかわらずオープニングクレジットはかっこいい。
というより、ああいうオープニングだからこそ、またドラゴン・タト…
ある殺し屋が仕事に失敗して その尻拭いする話
てっきりゴルゴ13みたいな超一流の殺し屋がスタイリッシュに仕事をする話なのかと序盤の語りを聞いていたら思ったがあのミスの仕方的にそんな事はなく、あくま…
「誰も信じるな。対価に見合う戦いにだけ挑め。」映画のテンポと雰囲気が癖になる感じ。ツッコミ要素はあるけど殺しから証拠品の後始末まで一連の所作がスムーズで見てて気持ちがいい。仕事とは言え感情を全く表に…
>>続きを読むめちゃくちゃ語った後に失敗するのはなかなかシュール。だけど手際よく仕事を進めていく姿は目を離せない面白さがある。大きな派手さはないけれど、痕跡を残さないように行動すれば静かな暗殺になるのかもしれない…
>>続きを読む