ナルヴィクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ナルヴィク」に投稿された感想・評価

suu

suuの感想・評価

3.0

ノルウェーまでドイツにこんな被害を受けておるとは知らなかった。戦争になってしまったら中立国とか関係ないんだな。

なんかいい終わりの様にしていたけどなんとも言えない映画だったな。
母としては正解なん…

>>続きを読む
まほ

まほの感想・評価

3.0

ポスターにはどーんと、グンナルという主人公の男性が写っているけど、奥さんの方が主人公じゃないかってぐらい奥さん目線で進んでいく。奥さんの名前はイングリット。

グンナルとイングリット、兵士と幼い子ど…

>>続きを読む
over1000cc

over1000ccの感想・評価

3.0

BATTLEFIELDVで登場する舞台であるから観た。ゲームはどのくらい再現されてるか期待してたが、一部だけ確認出来た程度だった。もっと街並みを見たかった。
戦争映画ってよりは歴史映画って感じ。ドン…

>>続きを読む
戦場で愛国の為必死に戦う父親。
最愛な家族を守り戦火を走りながら
我が子の為苦渋な決断をする母親。

父親も最後は、、、、
ラストシーン。◎✨

派手な演出もなかったけど、その分
凄くリアルに感じた作品。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線ものなので見ました。戦闘シーンや映像はNetflixらしく高水準。全体的に落ち着いた感じの戦争映画で、可もなく不可もなしです。
MR

MRの感想・評価

3.0
内容はさておき、Netflixの戦争映画は臨場感がある。

妻の苦渋の決断。
最後ね、、悪くないですね。

戦争は、ほんと誰も幸せになれない。
朝から再会シーンで大号泣

中立国は中立国でいなきゃいけないことからして、戦争当事者よりも守られず、苦しい立場にある。

戦闘シーンは軽めだったが、家族を守りたいという気持ちがひしひしと。
あんまり、盛り上がるところがない作品。中立の国っていうのがあったのが知りませんでした。
息子のためにやった妻の行動を批判する気持ちになんてなれないなぁ。

最初の、「真夜中までに戻れ」でもう泣きそうになった。でもその後が長い、お前はよ戻れよ。気持ちはわかるがはよ戻れよ。

一家族を中心に戦火に巻き込まれる中立地帯の市民と転戦する兵士の立場が交互に描かれ…

>>続きを読む

中立なんて 守れる国は余程 チカラのある国じゃないと無理なんでしょうね。
人もたまたま ドイツ語が話せるから 通訳した。
彼女も イギリスもドイツもどうでも良かったんでしょう。わかりますよ。息子が大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事