ナルヴィクのネタバレレビュー・内容・結末

『ナルヴィク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ノルウェーを舞台にした第二次大戦ものには『633爆撃隊』があります。スターウォーズ第一作のクライマックスにも影響を与えたはずの戦争アクション。私の印象は東宝の特撮SFに近い感じ。ともかくぜーんぜんノ…

>>続きを読む


しょっぱなから、イングリットが旦那にみとれて翻訳ちゃんとしてない。
ウェイトレスやのに仕事中旦那にいちゃついて仕事せぇよ、と思ったら注意されてる
そらそやな

なんかもっとひきつけられるものありそ…

>>続きを読む

大国に翻弄される東欧という最近の二次大戦物の流行り
可もなく不可もなく

子の命を守るために敵に情報を売った妻と、捕虜になった後命がけで戻った夫
どっちも言ってることは間違ってないのが辛いところ
子…

>>続きを読む

第二次世界大戦のナルヴィクの戦いを題材にした作品🎦

知識なく観始めたので、前半は理解するのが難しかった💦
なるほど、ノルウェーは中立国なんだね🧐
ちゃんと当時の情勢とか分かってた方が楽しめると思う…

>>続きを読む

たまたま鑑賞。戦争物はあまり観たくないのだけど、久しぶりに食い入るように観た。

(以下備忘録)
連合国対ドイツ。
中立国のノルウェーを利用するドイツ。
橋の攻撃が上手くいかずドイツの捕虜にされた旦…

>>続きを読む
家族を想って戦って
やっと帰れたらまさか奥さんが相手国に取られるなんてしんどい

中立国って色々あるのね
第二次世界大戦のスウェーデンの戦争映画。息子の命を救うために、ナチスに情報を提供した母親と、軍人の夫。戦争時代の辛い家族の話でした。
1940年冬から5月までのノルウェー、ナルヴィックの戦いを描く。英仏軍の助けで一度は勝利したものの独軍の空襲で街は壊滅。

独ソ戦でソ連ががんばらなければナチスは勝っていただろう。

2023年105本目
【あらすじ】
第二次世界大戦下、中立国ノルウェーの港町ナルヴィクは、英、独に鉄鉱石を供給していた。ある日独軍が突如、ナルヴィクを占拠、ノルウェー兵士グンデルは抵抗し、捕虜となる…

>>続きを読む

 (ネタバレあり)
 ネトフリオリジナルのノルウェー映画。第二次大戦中。中立を表明したノルウェーだが、その思いと裏腹にドイツ軍が侵略し、戦争に巻きこまれる。
 実話ベースの作品で、こういうエピソード…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事