風の谷のナウシカの作品情報・感想・評価

風の谷のナウシカ1984年製作の映画)

NAUSICAA OF THE VALLEY OF WIND

上映日:1984年03月11日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ナウシカの音楽はポップで、大画面で迫力がある
  • ナウシカは凛とした姿勢が素敵で、芯が強いキャラクター
  • 映画館で観ると世界観に没頭できて良い
  • ナウシカの理想なヒロイン像に感動した
  • ナウシカはどこまでもカッコいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

cosmos
4.8

宮崎駿監督の1番のテーマである『自然と人間の共存』が描かれている一大叙事詩。

アニメ版は原作の漫画版7巻のうちの2巻までの内容でしかない。
もっと世界観は広く、国もペジテやトルメキアだけではない。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2023年7月7日、金ロー
開始1時間〜1時間半してから鑑賞

絵が古いなぁとか
流行らないなぁ
なんでこれが名作?と思ってたけど

人を思う気持ち、やさしさ
自分自身の誇りを持つこと

こういった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「風」と「心」という、目に見えない存在を大事にしたナウシカが、森の虫と心を通わせて共存を目指す。
ナウシカは町の姫であると同時に、優秀な船乗り(風乗り)だった。研究熱心で胞子のサンプル採取やそれを活…

>>続きを読む
niko
3.7

地球壊滅後の近未来を舞台に、“腐海”と呼ばれる毒の森に生きる人々の闘いを描く。

宮崎駿の初期の映画
世界設定についてもこれ以上綿密なものはなかなかない!世界観がすごい 笑 原作の方がいいっていう意…

>>続きを読む
odasu
3.5
ジブリ代表作みたいな感じだけど、わたしはどうも苦手だ。
夏のジブリシリーズ4作目
ナウシカは映画よりも実は漫画でよく見てました。この本編よりも先のダークな雰囲気を映像作品が見たいですよねぇ。
Yuki
4.5
ナウシカの王蟲の抜け殻を見つけた時や、キツネリスとじゃれている時の少女のような可愛らしさと姫としてのみんなを導いたり、他国の人との交渉など威厳のある姿のギャップがいい。
3.7
オウム、落ち着こ。

あなたにおすすめの記事