風の谷のナウシカの作品情報・感想・評価

風の谷のナウシカ1984年製作の映画)

NAUSICAA OF THE VALLEY OF WIND

上映日:1984年03月11日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ナウシカの音楽はポップで、大画面で迫力がある
  • ナウシカは凛とした姿勢が素敵で、芯が強いキャラクター
  • 映画館で観ると世界観に没頭できて良い
  • ナウシカの理想なヒロイン像に感動した
  • ナウシカはどこまでもカッコいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風の谷のナウシカ』に投稿された感想・評価

瞳
4.0
子どものときは、ただただ怖いという感想しかなかったです
でも大人になって、こんなにも考えさせられる作品なのかと勝手に思ってます
4.8

"オレは完全版ナウシカを、永劫に待ってるZ‼️"

【ちなみにオレは、】
ガキ頃から録画されたのを何度も観て、2020年のリバイバル上映で観た作品だZ。

【デ、結局観てドーダッタ?】
ジブリ作品…

>>続きを読む

苦手意識が強かったジブリ。
幼稚園以降ちゃんと観てなくてちょっと最近色んなこと考える機会があったので観た。
なるほど幼稚園の私はこのジブリの作品が持つ引力に異常な怨念的なものを感じたのかもしれないと…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2012年 最新の鑑賞
幼き頃はオームのこととか、主題歌とか、作品全体の記憶がなく、12年にレンタルして鑑賞。
まさに自然が綺麗で、宮崎監督の美しい自然の描写が多い、と改めて実感。
人間と自然の共存…

>>続きを読む

その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし


宮崎駿監督、原作、脚本 1984年製作
製作:高畑勲、音楽:久石譲
声優:島本須美


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
今日は3月11日で…

>>続きを読む


借りて観たりTVでも何度も観た

中学生の頃

学校の体育館でも観た

色々ドキドキ

宮崎駿に手塚治虫を感じた逸作

何度観てもパワフルな世界観に魅せられる

又観たい

少年時代にタイムスリッ…

>>続きを読む
4.0
マスクの重要性
歳を経て観る度に印象が変わる映画
らんらんらららんらんらん🎶
3.0
このレビューはネタバレを含みます
怖いイメージあったけど、意外と怖くなかった。そしてハッピーエンドでひと安心。

あなたにおすすめの記事