老ナルキソスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『老ナルキソス』に投稿された感想・評価

わー

わーの感想・評価

4.0

水石くん、いいね!!
こんなに魅力的な役者さんだったとは。
他のキャストももれなく良かった。
海辺の小屋での回想は涙しそうになるほど、ズルい!美しい!っていう演出に震えました。
上の世代の人々にも苦…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

 ゲイとかホモとか忌み嫌われる時代に生きた山崎は、そんな風に後ろ指さされるのが嫌だったんだろうなあ。だからなのかもともとなのかはわからんけど自己愛に没頭し他人と係わろうとしてこなかった。それが癌を患…

>>続きを読む
yzwx

yzwxの感想・評価

3.7

途中途中に挟まってた自分を覗くシーンがうまい…!
愛とか恋とか老いとか性とか家族とかよくわからないことだらけだけど、自分が前向きでいられる方を選べたら良いなって思えた

まだ上手く言葉にできないから…

>>続きを読む
ごっ

ごっの感想・評価

4.0

面白い。登場人物が皆んな好きになってしまった。(俺は誰専ではない)

新しい家族をつくるゲイたちよ、孤独ではあるが時々孤独同士集い語らうゲイたちよ、更なるエロスを追求するゲイたちよ、幸あれ🥹

翻っ…

>>続きを読む
小骨

小骨の感想・評価

4.2

老ナルキソス
よかった。
「ナルキッソスは湖に映った自分の姿に見惚れて溺れ死んだ。私は死に損ねて老いさらばえたナルキッソスだ」というツカミがもう最高だった。
なんかオチがそんな納得行かない気がしたけ…

>>続きを読む
ゲル

ゲルの感想・評価

4.0

絵本作家山崎役の田村泰二郎が魅力的。
年齢は関係ないと思った。
絵本の朗読が抜群に上手かった。

なんとも味わい深い雰囲気の作品。
LGBTQをテーマとした作品は時代の流れと共に増えたけれど、性的マ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを見て、老いたナルシスト男性が若き青年の美貌に嫉妬し渇望するような、もっと仄暗い物語を想像していただけに(太陽と月に背いてみたいな)思ったよりも爽やかで逞しい作品で、予想を裏切られた。

主…

>>続きを読む
喜寿になってまだ生きてたら見返したい、味わい深い素晴らしい映画
その時隣に家族はいるか
ひとりぼっちか
yadokari

yadokariの感想・評価

4.2

最近ゲイの映画も増えてきたが、世間にあまり公表できなかった時代にゲイコミュニティのなかで青春時代を過ごした老人と今風のウリをするゲイの青年の話。家族の問題を扱っているのだが喜劇的に処理している。

>>続きを読む

短編版視聴済みで鑑賞。

とにかく老絵本作家・山崎の傲慢さにイライラする。
孤独に我儘に生きてきた結果なんだけど(それにも様々な理由と事情があるけど)。
イライラするという事は、自分の中にも思い当た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事