私たちの声に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『私たちの声』に投稿された感想・評価

杏ちゃんが、泣き出しそうに自転車を飛ばす予告に、観たい…と思った、
私たちの声🎥
女性監督達による、女性であることをテーマにした7つの短編からなるオムニバス映画だった

それぞれの国で事情が違うけれ…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.0
7作品あるので評価難しい😭杏さんの作品だけなら3.7の良作🌟
三角

三角の感想・評価

-

ホームレスのカーラデルヴィーニュさん.....観たい、どうしても。と我慢できず鑑賞。

・隠れたDVに勘づいて通報する話例外なく全てヒロイック...でもこれフィクションで起こる感動以前の感情な気もす…

>>続きを読む

呉美保監督&杏主演の『私の一週間』の感想のみ。二児の親たるシングルマザーの日常を丁寧にリアルに描いただけの作品を、これだけ面白く見せられる手腕は、8年ぶりの映画制作でも全く衰えていない。30分に満た…

>>続きを読む
aaaaa

aaaaaの感想・評価

3.5

短編だとやはり長編に比べるとちょっと物足りない感じ。。

インドのやつはあんまり好きじゃなかった
日本のやつは個人的に一番良かった
最後のアニメは精子と卵子的な話??(女性の胎内という意味で、女性を…

>>続きを読む

世界各国の映画界で活躍する女性監督と女優が集結し、女性を主人公に描く短編は、女優タラジ・P・ヘンソンが監督を務め、ジェニファー・ハドソンがドラッグ依存と多重人格を克服しようと闘う女性を演じた「ペプシ…

>>続きを読む
ちっと

ちっとの感想・評価

3.0
あしたの少女見ようとして買い間違えて見た
ショックがでかくて戸惑いながら、、

みんな仕事をして、働いてて強かった
異国感じて旅したくなっちゃった
べし酒

べし酒の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界各国の女性監督と俳優さんが集結し女性を主人公に描いたオムニバス7作品ということで。

全体尺は2時間ながら各作品が短いので観やすいし、枝葉を落とされたそれぞれはスッキリとした仕上がりで後味悪くな…

>>続きを読む
1306

1306の感想・評価

2.8

いろんな国の女性の短編小説みたいな映画。内容よりそれぞれの女優さんの迫力が良かった。杏の子育てはうなずくとこがたくさんあって、頑張ってるママが共感できる。アニメのはよくわからない。
エンドロールは無…

>>続きを読む
yowabi

yowabiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2
「わたしの1週間」日本のシングルマザーの描写がリアルなのがとてもよかったがゆえに、子供(長女)から受けるケアが落としどころなってしまっているのが惜しかった。シングルマザーが置かれている現状へもっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事