コット、はじまりの夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「コット、はじまりの夏」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

知人に便乗して鑑賞。
家族との関係が特に好転することなく終わったのがすごくリアルで良かった。コットに対する家族からの扱いはきっとこれからも変わることはなくて、苦しいこともたくさんあるのだろうけど、無…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あの父親は走るコットに追いつけなかったからアウト!!

みてよかった映画😌📨🌳🛁💛
Yoshiki

Yoshikiの感想・評価

4.2

心を許す経験、褒められること、気持ちを伝えること。短い時間でも一度きりのことでも、子どもにとっては褪せない思い出になることがある。
田舎の寂しさやどうしようもない閉塞感はどこの国でもあるのだろうか。…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.5

昔ながらのミニシアターで、やっと鑑賞出来ました。
映像に徐々に色が付いていくのが、コットの内面のゆっくり変わっていく様が重なり、余韻が冷めません。
コットの表情が真正面からは不安を、横顔からは秘めた…

>>続きを読む
穏やかな気持ち〜〜、映像が綺麗すぎる、小さな優しさとか愛に気付けるのがとても美しいと思ったし、その小さな優しさに気づけるコットは美しい

なんとなく居場所が無いコットは夏休みに1人親戚夫婦に預けられる…美しい自然と夫婦からの愛情を受け彼女は次第に心がほぐれていく…と言うお話。実の父はダメ親父、貧乏子沢山とかはあるが、そこまでドラマティ…

>>続きを読む
なほ

なほの感想・評価

4.5
たいへんよかった。
爪ブラシで急に泣いてしまった。
最後のモンタージュめちゃくちゃ効いてた。
インテリアがシルバニアファミリーだし。
赤スグリ気になるな。


2020年代の珠玉の名作誕生。

函館にも今年届きました。

予告編のルックだけみたら、
少女の心の成長を描く物語と思うでしょう。

ウェルメイドでもいいから、観てみよかなって。

確かに、9歳の…

>>続きを読む
NAOMIX

NAOMIXの感想・評価

4.5

自分の人生と重なる部分が多々あり映画の中に入り込んでいるような錯覚を覚えた。
静かで美しい風景と心象の描き方が絶妙だった。
コット役の少女の無垢な美しさもすべてが相まって、見終わったあとの心が切なく…

>>続きを読む
こめ

こめの感想・評価

4.2

彩度の低い家とクソ父を見た後の叔母さんは慈愛に満ち溢れた聖母のように見えたけど勿論完璧ではない
この家に秘密は無いと言いつつ、コットには息子の存在を教えなかったところとか。。
夫婦ともに、傷と向き合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事