最後は涙が止まらなかった。
なんていうか初めて本当の愛情を知ったという感じがした。
直接的に愛を伝えていたのは奥さんの方だけど、旦那さんのように不器用な愛し方でもちゃんと子供には伝わる。それを"パパ…
7月のちょうど夏休みが始まるこの時期に見るにはピッタリの映画でした!
女の子と田舎の親戚の家というと『赤毛のアン』を彷彿させますがコットちゃんは全く逆!
しかし寡黙ながら大人たちをよく見ているし、自…
アイルランド映画
現代は ザ クワイエット ガール
1981アイルランドの田舎の夏休み
凄く良かった
ラストはボロボロ泣けた
コットが凄く可愛い。
こっちでは美少女だと思うんだけど
あっちで…
母親の出産により親戚に預けられたコット。
最初はぎこちなかったけどだんだん夫婦との絆が生まれる…
静かな映画だけどじんわりくる。中盤で夫婦に過去に悲しい出来事があったことがわかる。。。
その夫婦の…
映画好きの母からすすめられた映画を鑑賞。
原題は「The Quiet Girl 」
繊細で自分の世界をもっているコット、いわゆる毒親育ちの女の子が一時的に預けられた親戚の家庭、そして自然のぬくも…
映像が綺麗。アイルランドの田舎町、自然、1980年代の車、人の影。
荒んだ貧しくてダメ亭主と年上の姉貴がいる牧場家庭の寡黙な、というか寡黙にならざるを得ない自分で自分を押さえてしまっている少女が、母…
とにかく撮影が素晴らしい。ロケーション、色調、コンパクトな画角。コットの半径数メートルの小さな世界。室内の切り取り方も良い。
静かに積み重ねてきたものがラストにフラッシュバックで、というストレートな…
© Inscéal 2022