無料配信で見ていたら日付跨いで見られなくなった。
後半の内容知りたいじゃんか!!
また機会があれば見たい。
とりあえず前半を見て・・・
日本を想う政治家はいないのか、「美しい日本」って?って、何…
現在進行形で米関連から多大なストレスを受けており政治考えるだけでしんどい…
政治科目で一番おもろかった日本政党史の授業を最近思い出して、今どうなってるんですか?とか、聞きたくなってる。全然手遅れじゃ…
パンケーキを毒味するの下位互換。面白くないところが残ってる。強いものが生まれる理由を全て野党とマスコミに押し付ける系理論はやはり最後までよくわかんない。2013〜15年的なムーブをコロナ後にやったか…
>>続きを読むなんだかなぁ。
妖怪のアニメのんは
やぁ、これ日常で感じるやつよわ。
そしてね。
政治は経済のためにある、
て納得してしまった。
国民のためではないな。
外国と一部企業のために、
て感じました。
…
妖怪の思想も妖怪の孫の思想も、もういないのに今の自民党に受け継がれている怖さ
自分の子供の時代にはよくなっていることを願うばかり
やってる感。って
マフィア映画でも観てるに近い感覚でした
…
思想が濃く出てる映画なので見る人によっては超テンション高くなるかもやし見る人によっては気持ちよくないものかもしれないし怒る人もいるかもしれない
亡くなった人をつかってすぐにこういうのが作れることがち…
254.2749
安部さんの最大の功績は、政治家は命を狙われる可能性がある仕事であることを再認識させてくれたことだと思う。もう誰も命がけで!と軽々しく言えなくなった。
さて本ドキュメンタリー、安部…
「妖怪の孫」製作委員会