ペルシアン・バージョン 娘が好きになれないワケに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペルシアン・バージョン 娘が好きになれないワケ』に投稿された感想・評価

こういう一言で言い表せない映画、大好き!!!

レズビアンなのに一夜限りのドラァグクイーンとのセックスで子供が出来てしまったイラン系アメリカ人のレイラ。13歳の時に結婚した母。そんな彼女を支えた祖母…

>>続きを読む
mrpp
4.5

親子三代?四代?のストーリー🙂‍↕️とても良かった🙂‍↕️
笑えるところもあったし、お母さん本当に強く逞しい!あのお母さんだからこそラストのシーンが引き立つ🙂‍↕️
感動した👏🏻とてもいい映画だった…

>>続きを読む

東京国際映画祭2023 コンペティション部門にて。

最高におもしろかった!イラン系アメリカ人版グレタ・ガーウィグというと乱暴かもそれないけど、好きな要素ばかりで、またも今年ベスト級の傑作だった。

>>続きを読む

なんとTIFF6年目だが、ベストが出ました!!!!
移民の葛藤と、母娘の不和と絆
ミュージカル演出も違和感なく楽しめて、なによりヘドウィグ役と子供を作ってしまった設定が面白すぎた
監督はシンディーロ…

>>続きを読む
4.2

クレイジーリッチアジアとかモンスーンウェディングとか、アメリカに来たアジア系移民たちならではの葛藤と母娘の葛藤(レディバードみたい!)を描く。そのカテゴリーとしては非常にわかりやすい、ある意味二番煎…

>>続きを読む

ヘビー要素をとてもコミカルに描いているので、泣きながらも笑ってしまうという情緒がおかしくなる映画だが、全体的にとても明るく前向きで素晴らしい作品。

イランの美しい田舎風景(実際にはトルコで撮影され…

>>続きを読む
Carly
4.1

東京国際映画館4作品目。
期待してた以上に面白かったしちょっと泣いちゃった。賑やかで、明るい色合いはまるでディズニーみたい。イランとアメリカ、まさに今困難に直面しているふたつの国の狭間に生まれた末っ…

>>続きを読む

カラフルでコミカルなのに、シニカルでヘビー。母親とうまくいかない娘を主人公としながら、母親視点で母親の人生も描く。彼女らの問題は近しいのだが、でも時代などの外的要因の強さもあって状況が違う。この構成…

>>続きを読む
Manami
5.0

面白そうな予感してたけど最高だった!
どっち行っても余所者扱いされるのは可哀想だったけど、イランのアメリカの対比が面白い。女性の解放!自由!なアメリカと、女性は慎ましくあるべしなイラン、アメリカで育…

>>続きを読む
aoliy
4.2

このレビューはネタバレを含みます

移民が題材の映画は自分の境遇とも重なってやはりぐっとくるものがある…
素晴らしかった!

アメリカに移住したイラン人大家族の娘が主人公で、宗教や政治的背景、移民が置かれるつらい環境をポップにシニカル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事