ビヨンド・ユートピア 脱北のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ビヨンド・ユートピア 脱北』に投稿されたネタバレ・内容・結末

牧師のとこに頼んだらうまく行って、他のブローカーだと金だけ取られるみたいなことなのだろうか。
牧師が「助けてくれって電話がめっちゃくるんだけどコロナとかで助けれてないんですよ」って言うとき、人気者に…

>>続きを読む

北朝鮮でどんなことが起きているかは、もう40年前くらいから知っている。
そこで耐え切れず脱北する人たちや残った家族がどうなるかも知っている。
しかし、本職を顧みず、ここまで脱北者に尽くす牧師さんがお…

>>続きを読む

令和6年4作目

ここでの評価が気になり鑑賞しました。

牧師さんの所にくる依頼は、売買価値がないと判断された人…若い女性は売春で儲ける組織にブローカーによって流されているのだろう…想像していたより…

>>続きを読む

この作品が公開されて色々やりづらくなったりしないか心配になってしまった…。コロナが脱北にまで影響してるとも思わなかったし。80歳のおばあちゃんや幼い子どもを連れて山の中やジャングルの道なき道を暗い中…

>>続きを読む

これを映像に収めるのがすごい。

脱北の知識など皆無なので、そのまま韓国に向かうものだと思っていたが、道のりは遥かに険しく、長い。

あれだけ辛い脱北なのにも関わらず、80年北朝鮮で過ごした祖母はま…

>>続きを読む

☆短いカット(ショット?)の積み重ね、ミュージックビデオ的になりかねないが、そうなってないのが好感
☆ブローカーの顔は見えない。声は聞こえる。少し姿形も見える。この映画をスリリングにしている大きい要…

>>続きを読む

移動の自由を奪われた北朝鮮の人たちは、ここまでやらないと出国できないのかと思うと絶望感しかない。脱北の内情が気になったこともあって、この映画を観た後、映画に出ていた牧師さんへのインタビュー記事を読ん…

>>続きを読む

凄いドキュメンタリーだった!

再現映像はなく全て、協力者(ブローカー)の撮影だっやり、北朝鮮国内は盗撮だったり映像がないところはアニメーションだったりとかなりリアリティだった

映像は中国との国境…

>>続きを読む

すごい作品だったな…
なんとなくトゥルーノースなどは見てて
人間を人間と思っていない扱いなどは知っていたけど、子供に対する義務教育や、警察制度までことごとく間違ってるのは知らなかった。そして脱出を企…

>>続きを読む

こちらでの評判が良かったので見に行ってきました。ドキュメンタリーなのですね。こんな山越えをカメラを持って同行したことに驚きます。80歳のおばあちゃんが逃避行のなかばでのインタビューでも金正恩をあがめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事