マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間』に投稿された感想・評価

戦争の怖さや悲惨さがよく分かる。全世界の人が観なければならない映像作品だった。
なんだか初めての近代戦争の現場を見た気がする。
子供も巻き込んだ市街戦。
フェイク映像と簡単に切り捨てる政府高官。
これも恐怖だ❗
4.0

ロシア軍侵攻直後からの映像だけに説得力が凄いし臨場感も半端ない。特に後半は記者も命懸けだ。ガザでも多くの記者たちが死んでいるからな。
アカデミー賞を受賞した映画ではあるけれど、もう2度と観たくないな…

>>続きを読む

戦争は、【心の中を写し出す、レントゲンみたいなものだ】カメラマンのセリフが心に響いた。
戦時下で、判断能力も失った女性の一言、
ウクライナの同胞が、自作自演の爆撃をしているんでしょ?
これも、とても…

>>続きを読む
4.0
民間人が巻き込まれていく様子に震撼としました!荒れた街、遺体の山、泣く遺族。もう観ているのが苦しい。。けれども、よくぞ報道してくれたという気持ちが溢れて来ました。明日は我が身になりませんように。。。
3.7

これが戦争のリアル。

ウクライナマリウポリの20日間をおさめたドキュメンタリー。

これが現実に起きているということを嫌というほどみれられるし、観ているうちに逆にひどすぎてリアリティを感じないよう…

>>続きを読む

 あまりにも悲惨で何よりも民間人、特に子供が犠牲になることが辛い。
 子供の“死にたくないよ”っていう言葉があまりにも悲しかった。

 この映画はご飯食べながら観るものじゃなかった 笑

 言葉にな…

>>続きを読む
4.0
何が本当で何がfakeかわからないから、常に疑いつづけることが大事。
TM
3.8
物理的に遠いと関心も薄れがちだけど、そこに暮らす人たちの目線で見せられると途端に怖くなる

これがちょうど3年前の出来事で、いまだに終結していないという恐ろしい事実

フェイクニュースを悪用する怖さ

知らないでは済まされない現実。戦争で犠牲になるのは一般市民。子供達の悲痛な叫びが心に響く。偉い人がどんな言葉を並べ立てようとこの真実を前には何も響かない。戦争に善悪など存在しないが上辺だけの正当性を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事