マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間』に投稿された感想・評価

3.0

お医者さんに見守られる中、ぐったりしてた赤ちゃんが急に泣き始める。それを見て思わず拍手しながら「やった!」と喜んでたおばちゃん。初見時の自分と全く同じリアクションだった。やっぱそうなるよなぁ…。テレ…

>>続きを読む

夏になると戦争という影を感じるのは、もう小さい頃の想い出すらになっているなと思います。40代の僕が覚えているのは、ちょうど小学生くらいになると「火垂るの墓」(1988年)であったり、「はだしのゲン」…

>>続きを読む

ムスチスラフ・チェルノフ監督     SYNCA     吉祥寺アップリンク


2024年公開映画/2024年に観た映画  目標 36/100です。 現在は12/47



まさかロシアがこれほど…

>>続きを読む
3.0
亀を連れて逃げる男性。市職員の掘った溝に雑に折り重なる夥しい数の遺体。
はな
2.1

すごい内容だった。

ウクライナの地方都市マリウポリが舞台。ロシアによる侵攻が日に日に進み、マリウポリに暮らす人たちは少しずつ逃げ場や自由や発言、そして生命が失われていく。 その様が生々しくカメラに…

>>続きを読む
ドキュメンタリー映画って避けてきたけどこれを機に漁ってみるのもいい気がした

ロシア軍のウクライナ侵攻で、多数の一般市民が犠牲になったマリウポリにて、ウクライナのジャーナリストがギリギリまで居残って記録し続けた惨状を捉えています。
例えば、病院が爆撃に遭って妊婦が運び出された…

>>続きを読む
0_0
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
とても恐ろしく悲しいドキュメンタリーだった。戦場にいるかのような迫力ある映像で緊張感で肩凝った。
ニュースで見たことある映像もあった。
Naoya
2.4

2022年2月、ロシアがウクライナ東部マリウポリへ侵攻開始。そんな中、AP通信取材班が撮影を敢行する。ドキュメンタリー作。まさに戦時の真っ只中があり、現状の悲惨さ、生々しさがあり、TVやニュースで語…

>>続きを読む
3.0

2022年、ロシア侵攻中のマリウポリに閉じ込められたウクライナ人 AP 通信記者の 20 日間の記録。

報道の力は戦局を変え得るという信念のもと、かすかな電波を拾って現地の状況を伝え続ける記者たち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事