コヴェナント/約束の救出のネタバレレビュー・内容・結末

『コヴェナント/約束の救出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素晴らしい。期待通りであって、期待以上。
戦争映画としての本格的な演出、緊迫感、緊張感、が凄かった。そこに加えて、ただの恩とか義理では片付けられない「絆」。「熱い」の一言では言い表せない重みのある話…

>>続きを読む

命の恩人である通訳の救出に向かう、兵士の話。

タリバンの爆弾工場を捜索中に、敵の襲撃を受けてしまう主人公。
仲間のほとんどが殺された上に、通訳と2人だけ生き残った主人公も負傷してしまうと。
この絶…

>>続きを読む
ビザ取得できないくだりで通訳は実は死んでて幻覚を見てるって展開になるかと思ったら、普通のアクションで終わっていった

・今年見た映画の中でベスト5に入る素晴らしさだった。
・戦争の悲惨さも人間ドラマも世界の不条理さも全てがドラマティックになって詰まってる。
・脚色されているとはいえ、これが実話という衝撃。戦争は圧倒…

>>続きを読む

ガイ・リッチー作品のため鑑賞
アフガニスタンに派遣されたアメリカ兵ジョンと、ビザ取得のためアメリカ側になった通訳アーメッドの話
終始緊迫感があってヒヤヒヤした💥
命を助けてもらった恩を返すため、敵地…

>>続きを読む

正直アントニースター(ホームランダー)目当て。公開前の予告では表情からホームランダーの狂気が垣間見えてると話題になってて面白かったが、その実頼り甲斐がありすぎる特殊部隊だった。
アーメッドのような通…

>>続きを読む

なんか観てなかったから観た!!
アーメッドがんばれー!がんばれー!のあとに2人とアーメッドの奥さんと運転手さんとがんばれー!がんばれー!になる
赤ちゃんいるから緊張感やばいよー
てかホームランダーも…

>>続きを読む
アーメッドいい奴。こういう映画だいたいアパッチ来るの遅れがち。

タリバンに囲まれた敵地から、命懸けで自分を基地まで連れて帰ってくれた通訳を救出にする為、再びアフガンに戻る兵士。
というストーリーの7割くらいは予告編でみた通りの展開。
その後も、何とか無事に救出で…

>>続きを読む

ガイリッチーの2024年公開作品。

2018年、アフガン紛争下で米国陸軍のキンリー曹長は、現地通訳のアーメッドを雇い、アーメッドに命を救われる、ってお話ですね!

ガイリッチーはデビュー作「ロック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事