マネーボーイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マネーボーイズ』に投稿された感想・評価

愛にもがく青年たちを描く。この映画には貧困、同性愛などいろいろな要素があるが、カットが絵的に綺麗なところが一番印象に残った。
この文化を知らないとよく分からないかも。途中から退屈してしまった。
映像の質感とか雰囲気は好みなんだけど、1シーン1シーンがいちいち長い気がして、終盤急激な睡魔に襲われた。耐えたけど。
なんだろうか。全体のテンポ感が自分に合わないのかもしれない。
観終わった後も眠い…
3.9

劇場公開時、
観に行けずに残念に思っていた作品。
早いうちに観られてよかった。

     MONEY BOYS

…と黄色のゴシック体でタイトルが出るシーンが格好良い。さすがミヒャエル・ハネケに師…

>>続きを読む

好きな部分とそうでもない部分が混在する複雑な作品。

田舎の村で暮らす貧しい家族を養うために、都会で男娼をする男・フェイ。
恋人のシャオレイも男娼をしており、一緒に暮らしている。
ある日、フェイが客…

>>続きを読む
強い
3.8

誰だって、自分を売って生きている。

同性愛者であるフェイは恋人のシャオレイと同棲しながら男娼をして生きている。ある日、フェイが客から暴行されたことを知ったシャオレイは客を殴り返り討ちにされ、フェイ…

>>続きを読む
hokuto
3.9

2025年6本目1月6本目
マネーボーイズ[3.9]
金錢男孩/Moneyboys(2021)/120分/Amazon prime/字幕
監督:C.B. Yi

家族に同性愛者である理解を得られない…

>>続きを読む

“君は幸せか?”

地獄で見つけた蜘蛛の糸。僕しか見つけてないみたい。まさに光みたいで。いつの間にかこんな所に。僕にも作れそう。

“神様は見てるから天罰が下るさ”

あの日の事は忘れもしない。僕を…

>>続きを読む
田舎から都会に出て男たちに体を売る青年たちのお話

「同郷だからって友達とは限らない」
NK
3.3
エドワードヤンを意識したかのような画面構成
オシャレな雰囲気とは対極の暗い話で、人生に迷走している人が観るとさらに虚しくなると思われる。

あなたにおすすめの記事