恋愛ものかと思ったがそうではなかった。
PMSとパニック障害を抱える男女2人が、病気の症状に向き合い、自分の居場所を得ていくストーリー。
どちらの病気も、客観的には分かりにくい病気なので、なかなか…
実際にあるであろう日常の景色とともに、見守る人たちの大きくて温かい心に支えられながら、山添くんと藤沢さんが一生懸命もがき頑張る姿に、「ふたりが少しずつ前に進めるといいなぁ」と思いながら観てた。
エ…
平等に訪れる朝と夜
ふと変化を与えてくれる人の偉大さとありがたさにしみじみした119分。
原作未読。文字で受け取るとどうなるのか楽しみ。
寄り添うって簡単そうで難しい。理解することはもっと難しい。…
『夜明けのすべて』
渋川清彦さんと光石研さん出てたらそりゃ良いよなと。
夜明け前が一番暗い。でも夜明けがいつなのかも分からないしもしかしたら明けないかも知れない。互いに寄り添い助け合って、なんて単純…
申し訳ないけど、なったこともないし周りにも殆どいないし周りの言動や対応にリアリティーがあるのかどうかも正確かも分からないし知ったような分かったようなことも言いたくないので感想が書きづらいけども凄く良…
>>続きを読む小説では日常の積み重ねがこの物語を作るための肝だったけど、映画では限られた尺でみんなの関係値描いて畳むためにいくつもの工夫が。
キャストはハマりすぎ。
この職場の先輩たちのためになるなら何だって頑張…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会