夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 248ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

3.5
何かが起きる話ではないんだけど、穏やかな気持ちになれる映画。
病気を知ること、共有できる人がいるって素敵。
うめ

うめの感想・評価

3.8

病気について知らない人の考え、知ろうとした人の考え、病気の人の考えはそれぞれ違っていて知ろうとすることで知ることができるが当事者でなくては全てを知ることはできないことを宇宙と星空になぞらえて表現して…

>>続きを読む
kyuias

kyuiasの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

病気や障害を持つ、自身と友人に当てはめて観てしまい、観ている間はとてもつらかったです。

ふたりが働く会社の皆さんが、気負いなく、さりげなく、無理のない範囲でサポートしているところが理想的で、素敵だ…

>>続きを読む
Mayu

Mayuの感想・評価

4.0

朝のこない夜はないって諺がある。
意味としては、苦しい時はずっと続くわけではなく、耐えればいいこともある。
正しくこの映画の言いたいことを代弁していたし、誰かの苦しみを少し分かち合える優しい映画だっ…

>>続きを読む
主人公2人が持っている病について徐々にお互いを理解していく様子が丁寧に描かれていてよかった。
見終わった後に心が温まる作品だった
Miho

Mihoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

周りに理解されないものを抱えているもの同士だからこそ、お互いのことを理解しようと寄り添って支え合う。
辛い状況にいると、自分が1番辛いとか思ってしまうけど、自分が感じる辛さは他人には100%わからな…

>>続きを読む
Kyoko

Kyokoの感想・評価

4.0

街が主人公の映画というのが宣伝であったけど本当にその通りだった。
優しい映像の質感と最低限の音楽で些細な日常がすごく大切なものに映った。
自分の日常が「映画みたい」であることなんてほぼないけど、そん…

>>続きを読む
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.8

大きな出来事が起きたり
事態が急展開するようなことはなく
淡々と日常が進んでいく映画だった。

ただその中で
少しずつ光を取り戻していく。

闇の中にいる時
自分一人で光を見出していくことは
無理で…

>>続きを読む
boris

borisの感想・評価

4.0

山添君の無愛想な性格はあまり好きになれなかったけれど(パニック障害関係無く)

彼の辿ってきた背景には寄り添えると思った。

萌音ちゃん演じる藤沢さんが感情を吐き出す場面は、腑に落ちる事ばかりだった…

>>続きを読む
ルル

ルルの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

男性が今の職場のことをイキイキと話しているのを聞いて涙ぐむ前の職場の上司のシーンが凄く好き。女性に掃除させる時に「実は本で勉強したんだ」みたいなことを言わない男性のキャラも好き。
女性がイライラして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事