夜明けのすべてに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

Ibe
4.0

優しい雰囲気に満ちあふれた映画。不安定な役柄の主人公2人とは対照的に、職場の人たちがみんな懐深かったから終始安心して観れた。

三宅唱監督らしい長回しのフィルムワークも素敵だったし、そのカットに溶け…

>>続きを読む
tomo
3.0
良くも悪くもなく
お母さんが体が不自由になったのと
遺族会の繋がりがいまいちわからなかった
Aoyoao
4.9

瀬尾まいこ原作、三宅唱監督。
パニック障害とPMSを抱える2人の日常を温かく、熱すぎず、静かに見つめた、とてつもない傑作。
松村北斗、上白石萌音 の演技が素晴らしい。2人の距離感が最適で心地よい。

>>続きを読む
Keisai
-
やわらかい。ひかりの使い方がいい感じ

日曜の昼下がりに見るのがよい
omk
-
原作の方が好みですがこれはこれでいいです

松村北斗、顔も小さけりゃケツも小さい、おまけに脚も長い

『夜明けのすべて』

瀬尾まいこさんの原作も好き
映画も良かった🌛⋆゜

悲しい内容じゃなくてしんみり前向き🫧
男女の友情は成立するのか
相手によるしそんな論争答えなんてない

男女間であろうと 苦…

>>続きを読む
み
4.0
原作を先に読みましたが、映画の方が好みです。
ゆるやかに日常が進むなかで、少しずつ変化が訪れる様子が星とかけられていてるのかなと思いました。
なにより音がとても良く、終始心地よく鑑賞できる作品でした。
このレビューはネタバレを含みます

PMSを軽く見てたな、と自戒できて、観て良かった。パニック障害もどちらも、つらすぎるよーー。
ごく自然に描かれるふたりの歩み寄りがとても良かった。あくまで同僚だけど、お互いに特別な存在ではあることが…

>>続きを読む
coto
3.5


原作厨としては配役のイメージが違う部分があったのと、内容も変わってしまって悲しい部分があって、少し寂しさを覚えた

・山添くんが結構元気/家にだいぶ物がある
・山添くんがはっきりPMSのこと言わな…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

瀬尾まいこの書くお話って、どうも性善説にもとづいているようで好きになりきれないんだけれど、それでも肉声に乗るとグッ、と言葉は肉薄してきて、それが好きな声だとなおさら、頭の中を漂って消えない。

今回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事