このレビューはネタバレを含みます
こういう復讐の仕方もあるんだなぁと…。
しかしまぁ長い。
この内容にここまでの時間、正直いらんやろと思ったわ。
伏線張ってたり色々と小ワザ効かせてたのは評価するけど、けっきょくサスペンスに見せか…
レビュー評価が高いので期待して観てけど、すごく退屈で何度ももう観るのやめようと思った。
犯人逮捕までの流れが物凄く雑で、サスペンス性がない。
アルバムの写真に写っていた男の目線だけで犯人決めちゃう…
渋いヒゲおじさんが追う25年前の事件のその後。
今と過去(小説)と未来が交錯する視聴者を遊ばせる構成。この間見た「鳩の〜」みたいな。
冒頭の列車のシーンは後ほど回収され、肝心の犯人もすぐ捕まり、話題…
「瞳の奥の秘密」
本作は第82回アカデミー賞で最優秀外国語映画賞見事に受賞した2009年のフアン・ホセ・カンパネラ監督によるアルゼンチン映画で、この度DVDで鑑賞した。カメラワークと結末がわりかし…
普段あまり馴染みのないアルゼンチンを舞台にした作品を鑑賞。妻を殺害されてから時が止まってしまった男の強い執念がベースに描かれてます。ラストは息を呑む驚愕の事実が明かされ幕を引きます。
ジュリア・ロバ…
裁判所の捜査員であるベンハミンは、自身が25年前に解決した若い新婚の女性が惨殺される事件が忘れられず、それをモチーフに小説を書こうとしていた。既に終わったと思われる事件だったが、執筆にあたって記憶を…
>>続きを読む