カンダハル 突破せよに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「カンダハル 突破せよ」に投稿された感想・評価

Hiroshi

Hiroshiの感想・評価

4.8

内容が濃い。 パンフレットによると当映画の、脚本家は、アメリカ国防情報局局員で中東派遣の経験者だそうです。
一般的な戦争映画にはない情報が沢山ありました。 妻にも…

>>続きを読む
mitaitai

mitaitaiの感想・評価

4.3

記録用
2023No95
Filmarksではアメリカが製作🇺🇸とあったので、アメリカも真面目な映画を作ったなあ…っと思ったけど、公式サイトではイギリス🇬🇧と書いてあった。Wikipediaではやっ…

>>続きを読む

公開当初の評価が3.0と低かったから観に行くのをやめようと思っていたんだけど、土日を挟んだら3.5と評価が上がっていたので、気になって観ることにしたが、ほんとに正解だった。

たしかに地味な映画で、…

>>続きを読む
かんD

かんDの感想・評価

4.8

95本目
あらゆる組織がバトラーの首を狙って押し寄せる中で脱出地点へ突破せよ!
中盤まで割とロジカルながら終盤に進むにつれてヤケクソ気味に突破する、いつものバトラーを見せてくれるのも嬉しい!
リック…

>>続きを読む
takumi

takumiの感想・評価

4.4

イラン核施設破壊任務を終えた潜入工作員トム。リークにより身元が暴かれてしまい、通訳のモーとともに640キロ離れたカンダハルに向けて決死の脱出を図る…

頼りがい溢れる現場のタフガイを演じたら右に出る…

>>続きを読む
始まるまでが確かに長いが、本筋に入ったら面白いです。派手なドンパチと言うわけでは無いが普通に迫力があるし、砂漠の爆発シーンは嬉しかったです。緊張感が続いて満足。
5103

5103の感想・評価

4.5
ハラハラ・ドキドキ…「これ以上仲間は死なせない」最後はスカッと!!!

またいつものB級バトラーかと思ったら
まさかまさかの社会派アクションの傑作

エンタメとシリアスのバランスが抜群
トム=善それ以外は悪ではなく
ある意味で全員が正義だからアクションだけではなく
ドラ…

>>続きを読む

AIよりも、石油採掘よりも、バトラーでしょ❗️
午前中、出勤だった為、レイトにて。

「イランに潜入中のCIA工作員トム・ハリス(ジェラルド・バトラー)は核開発施設の破壊工作に成功するも、CIAの内…

>>続きを読む
ザム

ザムの感想・評価

4.2
面白い。
本筋に入るまでが冗長な事を除けば好きな要素しか無いハードアクション映画。男臭く無駄の無いプロ同士の戦闘、バディ×ブロマンスの展開など、近年見受けられなかった要素を存分に堪能出来た。大満足。

あなたにおすすめの記事